メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

植え替え~

2007-01-18 12:20:30 | Weblog
何か調子の悪いハエトリソウとサラセニアの植え替えをしました。
今の時期、この植物たちは休眠で地上部は枯れた感じになっているらしいのですが我が家で5度から10度の低い温度を保てるところはないので いつまでも起きています。
ハエトリソウは晩秋に一度 休眠しかけましたが また葉を出しました。

植え替えは2月から3月らしいのですが 明らかに休眠している状態ではないですし かといって元気もありませんから 一か八かの賭けをしてみました。

ハエトリソウの根は黒く腐った感じでした。
休眠時期の根も黒く根を切ってはいけないらしいのですが少し切ってしまいました。
この時点でアウトか?
なるようにしかならないでしょう・・・。



こちらサアラセニア。
頂いた時よりだいぶん小さくなってしまいました。
これも休眠できない状態です。
根を見てみたところあまり元気ではなかったのですが 何本かの根の先にピンクっぽい新しい芽のようなものがありました。
切って別のガラスポットに植えてみたのですが・・・。



古い筒に虫の死骸が入ってました~~。ウゲ~!

変な脱皮!

2007-01-17 09:20:38 | Weblog
昨日は、プリムラとシネラリアの鉢を大きくし、フリージアに増し土もしました。
仕事に行く前だったのでいっそいで・・。
鉢を大きくしただけで 何故か同じ株が立派に見えてしまうのです。
う~~ん、ふ・し・ぎ
マグアンプも底の方に入れたし これでしばらくは元気にしていてくれるはず。

はて?
前に植え替えをしたリトープスですが・・
何か透明っぽくなってきました。
腐れかかっておる?
実生苗だから水切れをさせてはいけないと思って水を結構やっていたせいでしょうか~。

そんな中、変な脱皮をする物が何個もあることを発見致しました。
普通は葉の真ん中が裂けて脱皮をするのに 株の根元からチビ株が出てくるんです。
その後は 元株が腐っていきます。
何故?

ある方のページを見ていたら 間延びしたリトープスは 脱皮の時期が近づいたら茎のところに切れ目を入れておくと そこから脱皮を始めるから丈が短くなると書かれていたのですが 家のは 葉っぱのところまでたどり着かずに根元近くから出てきたのでしょうか?

前に普通に脱皮しそうと投稿した物は 現在 調子が悪い。
これは脱皮できずに終わってしまいそうです。
やっぱり、メセンは私には難しい!



悲しいアサガオ!

2007-01-16 08:43:05 | Weblog
昨日は病院に行って、その後 髪をカットしに美容院に行って来ました。
月曜日の病院は混み混みでした。
逆に美容院はすきすき!

時間のある病院で時間潰しのために本コーナーをのぞいてみると 見てみたい本がありました。
題名は覚えていませんが ウマブドウの本です。
ウマブドウって何かなあ、前日の銭湯の紹介コーナーで薬湯に自家取りのウマブドウを1ヶ月に2度ほど沸かしているとも書かれていた。
ウミブドウなら知っているけど あんな物お風呂に入れないだろうし・・・。

本の中を見ていると ノブドウの別名でした。
ノブドウ=食えない=毒
と思っていたのですが どうも毒はないようです。
焼酎に漬けた物やお茶にしたり シップとして使ったり 民間薬として使われるようです。
ノブドウなら 北海道にもある。
一昨年 種まきした物は10センチくらいにしか育たなかったけど 虫が作り出した青や紫、ピンクの実を我が庭にも是非!
挿し木も簡単らしいので 今年は挑戦してみよう。

虫の作り出した神秘的な色の実なのですが 中に虫がいるかどうか こわごわ割ってみました。
でも、中に虫はいませんでした。
そして色の付いた物に種は入っていませんでした。
でも、色づかず白く透きとおった実の中には種が入っていました。

どういう虫が何のためにこのような実を作るのか 解りませんが そのうちに調べてみようと思います。

自分では作らないと思いますがウマブドウ酒とお茶の作り方を・・・。
25度か35度の焼酎1、8リットルに300グラムの実、根、茎をつけ込む。
長く置く場合は35度がよいらしく根や茎は、小さめにカットする。

お茶は750ミリリットルに30グラムの葉や茎を土瓶に入れて半分まで煮出す。
それを1日、3回に分けて飲む。

お酒は飲んだり 小麦粉に混ぜ練った物を痛い患部に湿布すると 良いらしいです。
びわこさんのところで紹介されたドクダミローションと同じように作ったら吹き出物にもいいかなあと思ったのですが・・。

さて、昨日アサガオがやっと咲きかけました。
おっ、家の中は暗めだから昼くらいになったら咲いてくるのか?と思っていたのですが 1日きちんと開かない状態。
ん?ゆっくり次の日に咲くのか?と思ったのですが やっぱり1日花が次の日に咲くことはなく、今朝は萎んだ状態になってしまいました~。

花の色も薄く 花びらもペラッペラ!
9月に種まきして 長い成長期間を経てやっと花芽が付いたのに・・・。
これって 植物にとっては虐待行為なのだろうか?と思ってしまったのでした。

昨日の画像。


今朝の画像。



プリムラとシネラリア

2007-01-15 16:54:54 | Weblog
昨日、我慢できずに色の付いたお花を買っちゃいました。

プリムラとシネラリアで~~す。
何種類か色があったのですが 一番元気そうな子を選んだら 両方ピンクになりました。
プリムラは、茶の間では温度が高すぎるでしょうし 玄関フードと玄関を行き来しそうです。
しばらくは 茶の間で楽しみます。
両方とも 根がいっぱいになっているようなので 一回り大きな鉢に植え替えてあげましょう。(まあ、なんて優しいメギツネちゃんなんでしょう。) 


ん~~、美しいゎ~~!



わ~~ぉ、かわいいわ~~!

かなり昔、シネラリアの種を買って蒔いてみたことがありました。
うまく育てられずに 1株だけ貧弱な花が咲きました。
色は、忘れちゃいましたが・・。
また、挑戦してみる価値があるかも。

すわぁて、土曜日に行ってきた洋裁教室ですが 無事に仮縫いまで教えていただくことができました。
やっぱり習いに行くと 本を見ながら考えてやるのとは違って頭に 入るからいいわ~。
仮縫いをしてみたところ 全然補正いらずでした。
布がまともな物だったら良かったのに・・・。

でも、チェックの布の模様と型紙を合わせてみると 難しくなく柄が合いそうなので先生に見て頂いて同じ型で作ってみようと思います。
「また、無謀な~~」と言われちゃうかな?
縫うならガンガンいかなきゃね。
1年間、スカートばかりというのもイヤだな・・。

フリージア

2007-01-12 11:39:28 | Weblog
今日は、ゴミ当番2回目。
どうも、冬になると雪のことや寝坊したら困るなどと思うためか 眠りが浅くなります。
寝入りばななどは、息苦しくなるのかうなったり 声が自然に出てしまうのを聞いてしまうのもなんだか 気分が悪い。
身体の筋肉が勝手にピクつくこともあって なお気持ちワル~・・・。 

この歳まで熟睡ですっきりお目覚めをあまり感じたことがないのです~。 

ハイ、今日の植物です。
前に某掲示板で頂いたフリージアです。
ワサワサになっているこれは 球根が小さいので開花しないと思うと言っていただいた物です。
増し土をしようと思いながら ほおって置いてとんでもない状態になりました。
球根だけ育ってくれるといいんですけど無理でしょうか?



もう1種類は紫の八重と言っていただいた物だったと思うのですけど・・。
こちらも花が咲く状態ではないような気がします。
どのくらいが開花球なのか フリージアの球根を見たのは初めてだったので 解りません。
茎が倒れ込まない内に増し土をしなければね~。



フリージアも寒い北海道では 冷蔵庫で球根を保存して置いて春に植えた方が良いのかもしれません。
今年の秋には、試してみましょうか・・・。

アサガオ~!

2007-01-10 17:33:05 | Weblog
先週の土曜日は、一人で洋裁教室に行ってきました。
安く買ったストライプの布にスチームアイロンを掛けたところ、なんとシワが伸びるどころか だんだんくしゃくしゃになって ひどくなってしまいました。

先生に「お水に通してきたの?」と言われるくらい 何とも言えない状態に。
安い物には安いなりの意味があったようです。
きっとウール以外の混ざった化繊(繊維の名前をきちんと見てきませんでした)が良くなかったのだと思います。

まあ、最初のスカートなのでお勉強のためにそのまま縫います。

ストライプだったのでダーツの場所とか方向が チョット難しいと直され また それを一番の先生が綺麗に見えるようにと直し ほとんど先生の手にかかってしまいました。
でも、ストライプのスカートを作る時のコツを早めに教えて貰った感じなので 頭にたたき込んでおきます。

今までは、チャコと切りじつけは 布によってどちらかで付ければ良い物だと思っていたのですが 今回教えていただいた時には チャコで印を付けその後、切りじつけをしてから裏側もチャコで印を付けていました。
今週は、仮縫いでしょう!たぶん。

さあて、植物の話題もほとんどないのですが 前にアサガオの花芽ができたと思っていましたら 葉っぱだったらしく やっと花芽がでてきました。
1本だけは蔓が伸びています。
全部、同じ種だと思っていたのですが 違う物の可能性もありデスね。





7日、8日と吹雪状態。
雪もたくさん降り 成人式だった三女も 運転手役の長女も大変でした。
私も何度も雪かきをしましたが追いつかず、駐車場1台分は 今日手を付けました。
通路も広くし 雪かきにはまってしまいました。ハハ~!
 

フェリシモ~!

2007-01-06 17:11:25 | Weblog
お正月の3日間、仕事が休みでしたので また伊達に行ってきました。
長女が3日に迎えに来てくれたのですが 車中 思い出したことが・・・。
それは、多肉を玄関フードに置きっぱなしにしてきたのではないかと言うこと。

帰ってきて 中に入るとやっぱり置きっぱなし・・・。
ところが、いつもの年なら 夜に凍ってしまう場所なのに 今回は被害がありませんでした。
札幌もお正月は暖かかったようです。
多肉が凍らず、良かった~~。
これで、凍っていたら もう多肉を育てるのはやめようと思っていました。

山野草と多肉を植えてある花壇のところは、雪がほとんど融けた状態で 今は雨も降っています。
明日からは吹雪になるようですが、雪に守ってもらえないセンペルビュームが痛々しそうです。
今年の晩秋には葉っぱを掛けてあげなければ・・・。

さて、2回目のフェリシモの編み物が届いたので 正月に編んでいました。
100均で黄色と青の毛糸を買って 残り糸と足して他に2枚編みました。
いつもなら、次々と新しい毛糸を買ってしまうのですが 何故か今回は 古い毛糸がなくなりそうになったら買おうと言う気持ちになっているのです。

良い傾向じゃ!
メギツネも やっと大人になったのかも・・
探してみると 結構 半端な毛糸があるので 頑張って編み込みます。



まとまりのない模様ですが・・・。


おめでとサン!

2007-01-01 08:47:18 | Weblog
皆様、あけましておめでとうございます。

メギツネの年がやってきました~~~。
メギツネの本当の正体はイノシシだったんですね~。
猪突猛進?
前しか見えてません。

あっ、「私の方が若いわ~!」なんてニンマリしているそこのア・ナ・タ!
いえ、いいんですよ~。

ハイ、皆様今年もどうぞ、訳のわからないメギツネのブログにお付き合い下さいませ!