メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

芋、いも~~~

2009-03-19 22:14:57 | Weblog
少しずつですが植え替えをしています。
昨日は、コーデックスの多肉を植え替えました。
これ以外にも植え替えましたが 毎年同じものですし・・・。



ずっとイベルビレア・ソノラエだと思っていたのですが ダメになったと思ったテヌイセクタの方の種を去年また買って蒔いたところ・・・?
ソノラエと思っていた物はテヌイセクタだったのだろうか?
一番小さな芋がテヌイセクタです。
同じ感じですね~。外国のサイトを見てもどちらも丸くて良い形の根っこなのにな~。



エデュリス・フォッケアです。
底にひいて置いたネットを根っこが突き破っています。
ネットの部分の根は細くなって折れました。



これは折れた下の部分。
根ざし出来そうな感じですが多肉は無理かなあと思いながらも植えてみました。
根ざし出来ればまた新たな株が出来るのに・・・。



エデュリスと一緒に種を買ったぺトペンティア・ナタレンシスです。
発芽率、悪かったです。
でも、なんとか2つ発芽しました。
根っこ部分が少~し丸くなってますが成長が遅っそ~~~!



クッソニア・ナタレンシスです。
これもオークションで種を買った物。
やっぱり発芽率は悪かった・・・。
ある程度までは成長がスムーズだったのに その後あまり育ちません。
ナタレンシスってナミビアって意味でしたっけ?