久しぶりにBoostをインストールしてみます。
今回はBoost.Pythonの実験用なので、icuとか入れずになるべく簡単に。
いろいろやってみたのですが、結果、以下で大丈夫でした。
(1) boost_1_41_0.zipをダウンロードして展開。
(2) VS2008コマンドプロンプトで、展開したディレクトリにcdして、
(3) bootstrap.batを実行。
(4) 生成されるproject-config.jamを適当なテキストエディタで修正。
もとは
using msvc ;
の1行だけ。
これを、以下のように直しました。
using msvc : 9.0 ;
using python : 2.6 ;
libraries = --with-python ;
2行目と3行目がBoost.Pythonのための設定です。
1行目はVCのバージョンが複数インストールされているので(VC2005, VC2008, VC2010と)、明示的にVC2008を指定するものです。
(5) 続けて、bjam.exeを実行。
boost_1_41_0¥stage¥libに、libboost_python-vc90-*.libができていれば成功です。
今回はBoost.Pythonの実験用なので、icuとか入れずになるべく簡単に。
いろいろやってみたのですが、結果、以下で大丈夫でした。
(1) boost_1_41_0.zipをダウンロードして展開。
(2) VS2008コマンドプロンプトで、展開したディレクトリにcdして、
(3) bootstrap.batを実行。
(4) 生成されるproject-config.jamを適当なテキストエディタで修正。
もとは
using msvc ;
の1行だけ。
これを、以下のように直しました。
using msvc : 9.0 ;
using python : 2.6 ;
libraries = --with-python ;
2行目と3行目がBoost.Pythonのための設定です。
1行目はVCのバージョンが複数インストールされているので(VC2005, VC2008, VC2010と)、明示的にVC2008を指定するものです。
(5) 続けて、bjam.exeを実行。
boost_1_41_0¥stage¥libに、libboost_python-vc90-*.libができていれば成功です。