anon




   

鎌倉

2014-11-29 11:49:58 | 旅行



鎌倉に着くなり、イワタコーヒーのホットケーキを食べました。

ジョン・レノンも食べたホットケーキは美味しかったです




江の島にわたり、生しらす御膳(2000円)をいただきました。

プリプリしてて美味しかったです。たっぷりいただきました




ここで富士山が見られるとは思っていませんでした。

綺麗でしたぁ~感激しましたぁ~



江島神社です。




つばめグリルでつばめ風ハンブルグステーキ(1200円)をいただきました。

ハンバーグもビーフシチューも美味しかったです。

洋梨の赤ワイン煮 バニラアイスクリーム添え(500円)

赤ワインが深みのあるお味で美味しかった~

 

少し時間が足りない気もするけど、

日帰りの鎌倉を楽しんできました。

今度は長谷寺に行きたいなぁ~


クラウン

2014-11-27 16:36:39 | フレンチ



あおり烏賊のフリット トマト風味マリネ
ジェノベージソースとサラダ野菜と共に



白菜と茸のブイヨンスープに
爽やかな柚子の香りを添えて



ホウボウのソテー
ハマグリとポメリー粒マスタードのソース



オーストラリア産仔羊ストリップの軽い煮込み
林檎の入ったシードルソース

デザートの写真を撮り忘れました
デザートはパンナコッタとシナモンとナッツの入った林檎ソースてした。


W I TH

2014-11-25 16:29:30 | フレンチ

オードブル 

帆立のテリーヌ・イカ 蟹 アボガド ???のマリネ


コカブのスープ


魚料理

ヒラメのポワレ・牡蠣のエスカルゴソース・白子と丹波しめじと安納芋




デザート

グレープフルーツのジュレ・柿のシャーベット・クリームブリュレ

コーヒー

きめ細やかな接客をしていただきました。

お料理も美味しかったです。

特にスープと牡蠣とヒラメのポワレが美味しかった~


ノリタケの森&レストランキルン

2014-11-23 14:07:12 | フレンチ

ノリタケの森の紅葉も綺麗ですね。

レストランキルンでスペシャルランチ(3500円)をいただきました。


前菜 サーモンのたたきと茸のマリネ・小松菜をドライトマトのケークサレ

イタリア産生ハムと林檎のコンポート


浅利のチャウダースープ(ボストン風)


カナダ産オマール海老と大根の軽い煮込み(柚子の香り)


オーストラリア産仔牛のロース肉のステーキ(マッシュルームソース)


モンブランケーキとカシスのムース

季節の果物とミルクジェラート


懐韻

2014-11-21 16:39:43 | 和食

温かい胡麻豆腐(長芋・あなご)

煮豆・おしたし・赤かぶとおからの酢和え・カボチャの煮物

里芋の佃煮の和え物・うずらと帆立の燻製・干し茄子の煮物

いわしの梅肉煮・こんにゃくの煮物・高野豆腐

鰆の幽庵焼

菜飯と香の物とお味噌汁をいただいた後で、

5種類(黒胡麻・酒粕・里芋・柿・りんご)のデザートの中から柿を選んでいただきました。

素敵なお店で、美味しいお料理をいただきました。

いただいた昼膳は2000円でした。


下呂温泉

2014-11-17 18:07:23 | 旅行

2日目はゆっくりと水明館を出て、

いでゆ朝市でお買い物をしてから合掌村へ


合掌村の中にある萬古庵で、ばんこあんみつ(500円)を食べました。

こんにゃくやトマトが入っていて、ちょっと珍しいあんみつでした。

 

お昼に合掌村を出て帰ってきました。

ゆっくり、のんびりの温泉旅行でした


下呂温泉

2014-11-16 20:43:22 | 旅行

下呂に向かう途中の道の駅「かれん」で、

飛騨牛カルビセット1480円をいただきました。

飛騨牛って美味しいねぇ~

夕方、水明館から10分ぐらいで出かけられる「温泉寺」の

紅葉ライトアップに出かけました。

お寺で大数珠まわしの体験をしました。


温泉に入ってから、いよいよ食事です。

先付 落花生豆腐 雲丹 山葵軸防風


甘海老と鮪の握り 枝豆 ガリ 公孫樹


椀替り 鱶鰭スープ 飛騨産赤かぶ入り


造里 鯛 鮪 サーモンレモン挟み 大葉 山葵 菊花


焼肴 子持ち鮎塩焼き 山くらげ梅肉和え

 

合肴 松茸 秋鮭のフライ青唐辛子 


温物 里芋饅頭 銀杏

 

強肴 国産牛ロース肉のステーキシャッスール風ソース


水物 みかんゼリー

次々とお料理が出され1時間ちょっとで食事が終わりました。

もう少しゆっくりとお料理を出してもらいたかったです


金鯱カレーうどん

2014-11-15 15:09:25 | 麺類



第4回全国ご当地うどんサミットで、グランプリを受賞した

「金鯱カレーうどん(720円)」をいただきました。

いつもいただいているカレーうどんとは、ちょっと違ったお味のカレーでした。


お肉は、鶏肉のミンチを使っているそうです。


群馬二日目

2014-11-10 21:41:49 | 旅行

 

おじゃマップでしんごちゃんが訪ねた「シャンゴ」へ行ってきました。

店舗は違うんだけどね

いただいたのは、ヴェルデセットドルチェ付(1440円)です。

 リッチサラダ

シャンゴ風パスタ

選べるドルチェ

 

パスタは、ちょっと個性的なお味で。。。。。

わたしは苦手かな?でも、人気のパスタらしいです。

 

紅葉を見ながら帰ってきました


群馬

2014-11-09 23:43:58 | 旅行



群馬に向かう途中で食べたとろろすぐき蕎麦です。
すぐきの酸味がお蕎麦とあって美味しかったです。



上州牛のステーキを食べました。
さっぽりとしてて、いくらでも食べられそうなお肉でした。やわらかくて美味しかったです。