goo blog サービス終了のお知らせ 

anon




   

ラ ペッシュ

2011-09-05 18:35:42 | フレンチ

2011090511580000

 

 本日のサラダ・ヴィシソワーズ(+300円)・牛肉の赤ワイン煮(写真)・デザート(+300円)・コーヒーで、1700円でした。カジュアルな雰囲気で、ボリューム満点のお料理をいただきました。美味しかったです


セパージュ

2011-03-22 18:53:22 | フレンチ

2011032211370000

 

 鮮魚のマリネのタルタルと海藻サラダ、練り雲丹風味のソースで(写真)・恵那鶏腿肉の詰め物と胸肉のコンフィ、ヴェルジュ風味のマスタードソース・オレンジ蜂蜜風味のスフレグラッセ、ベルガモットの香り(1890円)でした。

51Fからの景色はでした。


ルクソール

2011-03-18 15:33:16 | フレンチ

2011031512220000_2

 

 軽く炙ったズワイガニと百合根のフラン(写真)・新玉葱のスープ ビールをアクセントに・リードヴォーとピュアデュロック豚のフリット・デザート・コーヒー・小菓子(2625円)でした。写真の御料理、綺麗でしょう?春を感じませんか?もちろん、美味しかったです


バッカス

2011-02-16 18:29:54 | フレンチ

2011021612290000

 

 岩手県産 殻付き牡蠣のグラタン”カークパトリック”・美濃ヘルシーポーク 塩漬け背肉のロースト(写真)・デザート・パン・コーヒー(1700円)です。写真のポークは、とても厚みがあるのに軟らかくて、香ばしくて、美味しかったです


ビストロミラベル

2011-02-15 17:45:56 | フレンチ

2011021513000000

 

 Cコース(1800円)です。お料理は、サラダ・マッシュルームスープ・白身魚のポワレ エストラゴンソース・ウフアラネージュ(写真)・ドリンクでた。写真のデザートは、ふわふわメレンゲにアングレースソースがかかっていました。軟らかめのマシュマロみたいな食感で美味しかったです


ウェスティンナゴヤキャッスル

2011-01-28 09:51:36 | フレンチ

2011012713050000

 

 ただいま、マダム感謝祭で3800円のお料理が2800円でいただけました。お料理は、わかさぎのカレー風味マリネとカリフラワーのムース・白いんげん豆の和風ポタージュスープ・西京味噌マリネのマナガツオのポワレバルサミコ酢のソース・細切り牛肉とマッシュルームのビーフストロガノフ(写真)・パン・デザート・コーヒーでした。お値打ちで、マダム好みの味付けこのコース期間限定です。


ルパン ミュラ

2011-01-17 17:00:28 | フレンチ

2011011712180000 セゾン(3800円)です。掛川石山農園の高濃度トマトをなめらかなムース・茨城県産クレソンの香りよいクレーム、下にオマール海老のジュレをしのばせ、海の幸をうかべて(写真)・蕎麦のクレープをまとった鮪のミ キュイ、ガルム入りバルサミコのヴィネグレットに、わさびの香るマヨネーズ、赤ワインで煮た蕎麦の実と共にサラダに仕立てて・リゾット、秋田県より届くタラの芽とコゴミを付け合せ、黒トリュフの香りで包んで・北海道産乳飲み仔牛のブレゼとフランス産フォワグラのちりめんキャベツ、冬野菜の彩り、ポトフのイメージで・北海道産”茜林檎”の甘酸っぱいクレーム ブリュレ、相性の良いシナモンのアイスクリームを添えてでした。綺麗な御料理でした。とても美味しかったです


KOCHAB

2010-10-20 17:05:14 | フレンチ

201010191242000

 

 ランチ(1700円)をいただきました。内容は、本日のスープとサラダのハーフセット・本日のお魚のポアレ ブロッコリーのソース・パン・無花果のタルト・コーヒーです。写真のお魚がいさきとサーモンの二種類いただけて良かったです。


gri-gri

2010-05-24 16:28:16 | フレンチ

201005241218000

 

 スープ・前菜・メイン・デザート・お飲み物のコース(3150円)をいただきました。写真は、冷たい人参のスープ・オレンジのムースです。オレンジの酸味がさわやかで、口の中ですーっと溶けました。メインの前に軽くいいただけるスープ美味しかったです