のんちゃんに見惚れてしまうね(笑)。ホント綺麗になったわあ~。
このイベント用にわざわざ発注したんだろうね。アーティストでありプロデューサーでもあるのんの本領。
いいね、ニクイね。
のんちゃんは仕事とプライベートに関わらず、何度も何度も岩手県に足を運んでくれてるから、東北新幹線”はやぶさ”には乗り慣れてる。そんなのんちゃんが”はやぶさ”の運転士役だなんて、ホント
のんちゃんと東北は、深い縁で結ばれてる。
草彅剛主演『新幹線大爆破』。Netflixにて愈々本日より配信開始!
試写を観た方々の評判はかなり高いようです。私としては監督が樋口真嗣氏ということもあり、半分ぐらいまだ心配なのですが(笑)まあこればかりは、観てみないことには何とも言えない。
とにかく観ましょう。観ない事には始まらない。
樋口監督、頼むぜ!
キャスト素晴らしいですねぇ。
昔心配してたことを跳ね除けてのんちゃんは羽ばたいてますね。
心配無い出来だといいですが、原作?を知らないので、違いは分からないですが。
ノフ友と聖地巡礼で、西武園ゆうえんちに行ってきました。
3DCGのウルトラマンとゴジラのライドに乗って、薫風亭さんだったらどう思うんだろうって、思い出しました。
皆んながゴジラは一体なんだったろうって終わってから話してて、1人の人がゴジラは災害ですね、ってあっさり言ったので、薫風亭さんと話が合うだろうなって思いました。
ちゃんと災害でしたよー、敵とか味方とかでは無く、存在してましたー。↓山崎貴監督制作
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/attraction/godzilla.html
そう、ゴジラは災害、それも自然災害ですね。善でもなければ悪でもない存在。でも自然災害ということは、大自然の怒りということでもあり、つまりは”神”。ゴジラは神なんです。というのが私の解釈ね。
ゴジラ・ザ・ライドは山崎貴監督が制作したんですよね。その時のノウハウが『ゴジラ-1.0』で役に立ったとか。で、山崎監督の次の作品もゴジラ、それも-1.0の続編だというところまではわかってます。まだ具体的な内容はわかりませんが、世界市場を視野にいれての制作らしいです。山崎監督プレッシャーだあ!
頑張れ!世界のタカスィー!!