魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

ミュージックジャパン行って来ました

2010年10月28日 | Weblog

予報では雨だったんだけど前日雨女の娘がライブに行ったので
雨は1日早くなったようで25日はほとんど降らず傘の出番はありませんでした。
最寄の駅から電車に乗り建設中のスカイツリーを通り過ぎると
巨大な要塞のような?マンションのようなものすごく大きな建物が見えます。
(画像は他からお借りしました)

前からここを通るたびにずっと「何だろう?」って気になってたんです。
そしたらちょっと前に東京拘置所の刑場が公開されて
その時に建物全体の写真が写ったんですよ。
それを見てビックリ~
あの巨大な建物って拘置所だったの~
あんなに大きな建物が必要なほど悪い事をする人がいるって事か
あまりにも立派な建物なので「小菅ヒルズ」と言われているんだとか・・・

NHKホールへ行くには原宿駅からのほうがわかりやすいんだけど
食事をしてから行こうと思ったので渋谷で降りました。
デパートのレストラン街で食事をして外に出たら方向がわからなくなり
迷子に・・・
通りがかった人に何度か道を聞いてやっと辿り着きました。
6時開場なのに5時ちょっと過ぎには長蛇の列が・・・
ハガキには「早くお並び頂いても2階席3階席になる場合があります」って
書いてあったんだけどなぁ
ま、そこに突っ立っててもしょうがないので私も並ぶ事にしました。
6時になりいよいよ開場
入り口で3列に振り分けられるんだけど私の前の人までで仕切られ
私から一番右の列にされちゃいました。
何だか嫌な予感・・・
でも貰った座席指定券は何と1階席でした~
右の列が1階席
真ん中が2階席
左が3階席だったのかな?
しかもほぼ真ん中でした~
一応双眼鏡を持って行ったんだけど
使わなくてもバッチリ!

ハガキには
ももいろクローバー、西野カナ、ポルノグラフィティ他としか書いてなかったんだけど
その他にケミストリー、JUJU、伊藤由奈、ムームーン、高橋優、
そして来日したばかりのNE-YOが登場!
曲間にはノリノリのDJが盛り上げてくれてすごく楽しかったです。
ポルノはトリだったんだけどほぼ全員総立ち!
ほとんどの人がポルノ目当てだったのね。
あ、ももいろクローバーの時のオタ芸も見れたよ~
一緒に行く予定だった友達が急に行けなくなっちゃったので
代わりを探したんだけどあまりにも急だったのでなかなか行ける人がいなくて
結局一人で行って来ました。
偶然隣の席の人も一人だったので「誰を見に来たんですか?」と聞いてみたら
ポルノだと言うので色々と話してると何と私と同県だと言うんです。
その人もいつも一人でライブに参戦してるって言うので今度一緒に行く事に!
次回のライブは12/30,31横浜アリーナです。
チケット取れるかどうかが問題だけど・・・

釜飯にピアス

2010年10月24日 | Weblog

「蛇にピアス」ではありませんよ~

私は「おぎのやの峠の釜めし」が大好きなんです。
で、家から車で10分位の場所にあるサトーココノカドー(笑)で
時々販売するのをいつも楽しみに待ってるんです。
で、22日の水曜日から今日まで売ってたので
早速買いに行くつもりだったんだけど
何だかんだと用事が出来てしまいなかなか買いに行けず
やっと昨日買いに行きました。
販売は4時からだったんだけどその時間には行けず
着いたのが5時過ぎになっちゃったの。
そしたら・・・一個もない
そんなに早く売れちゃうの~?
釜飯を買うつもりだったからご飯炊かなかったので
仕方なく他店の釜飯を買って来ました。
でもやっぱり峠の釜めしが食べたいよ~
だから今日もまた行って来ました。
4時ピッタリに行ったのに、ない・・・
フライイングで売っちゃったの?
だったらお店の人に文句言ってやろうと思ったんだけど
よく見ると「峠の釜めしは4時半からの販売になります」って書いてありました。
食品売り場で30分もうろうろしててもしょうがないので
他のお店を覗いて4時20分頃に行ってみると・・・
何と20人の位行列が出来てるではありませんか~
並んでたおばさんに「これっておぎのやの釜めしを待ってるんですか?」って聞いたら
「そうです」と言うので急いで私も並びました。
隣でお茶を販売してるおじさんがお客さんに「1人で10個も買って行く人がいるから
いつもあっと言う間に売り切れちゃうんですよ」なんて言ってるのが聞こえたので
私の前の人で終わっちゃったらどうしようと心配になっちゃいました。
前の方に並んでたおばさんが「6個ください」なんて言ってるのも聞こえ
「そんなに買ったら私のがなくなっちゃうじゃないか~」とハラハラドキドキ
ようやく買う事が出来ました~あ~美味しかった~
しかし釜めしでこんなに振り回されるとは・・・


話は全く変わるけど・・・
仕事がらネックレスや指輪が出来ないためピアスをしてました。
最初の頃は可愛いものやお洒落なものを色々と買い集め
代わる代わる付けてたんだけど片方失くしまた片方失くし・・・で
だんだん無くなっちゃったので2年位前から付けてなかったんです。
で、久しぶりに付けてみるかと思ったらいくらやっても入らない。
そう、穴が塞がっちゃったようなんです。
普通、何年か経つと暫く付けないままいても塞がらないはずなんだけどなぁ
だから~無理やりブチっと突き刺しました
右耳はすぐに貫通したんだけど左耳は何度やっても貫通しないので
無理やり刺したら流血!!!
やっぱり完全に塞がっちゃってたようです。
娘たちに言ったら「お母さんっていくら撃たれてもすぐに穴が塞がって動き出す
ターミネーターみたい」だと・・・


そろそろエンジンかけるとするか・・・

2010年10月19日 | 

相変わらずやる気は起きないんだけど注文しておいた苗↓が届いてしまったため
仕方なくエンジン始動

でも庭ではまだこぼれ種のトレニアが花盛り
きれいに咲いてるのを抜いてしまうのはもったいないんだけど
これを何とかしないと草取りも出来ないのよねぇ・・・
ぼちぼちやるとするか!

アメジストセージホワイトが花盛り

ヒメツルソバも咲き始めました。

前にもアップしたけど、バラの鉢の中から出て来たインパチェンスがずーっと咲いてます。
一人で出て来たのって強いのかな?

これまた一人で出て来たペチュニア?
クリロー花壇の中にヒメツルソバ、ムシトリナデシコと一緒に生えて来ました。
でも今までこう言う色のペチュニアは植えたことがないんだけど・・・

まだまだいっぱい採れるナス
風に揺られてブ~ラブラ

ずっと前に枯れちゃったんだけどクレマチスが絡みついてたので抜けなかった
オーストラリアンブルーベルズ
クレマをそーっとはずしてブルーベルズを抜いてみたら
鉢の中からコガネムシの幼虫がごろごろ出て来ました~
これじゃ枯れるはずだわ
さあ明日はHCに行くぞ~

当たった~

2010年10月13日 | Weblog

相変わらず庭いじりをする気が起きません。
なので終わりかけのペチュニアはそのままだし
雑草も生え放題です。
いつになったらやる気が起きるんだろう・・・
このまま冬になっちゃうかもね。

で、話は全く変わりますが~
先日ポルノグラフィティのオフィシャルサイトに
「NHKのミュージック ジャパンに出演」と書いてあり
観覧を希望する場合はNHKのサイトから応募出来ると書いてありました。
もちろん即応募!
待つこと約2週間位だったかな?
今日「当選」のハガキが届きました~
1枚で2人入れるので娘も一緒に行くって言ってたんだけど
「やっぱり行かない」と言い出した
1人で行っても構わないんだけどもったいないよねぇ
誰か一緒に行く?
で、応募した時にどこでやるのかとか全くチェックしてなかったんだけど
きっとMステみたいな感じで結構近くで見れるんだろうなと思ってたの。
今日ハガキを見てみたらNHKホールって書いてあり
検索してみると・・・
キャパ約3600
って事は大宮ソニックシティや千葉県文化会館より大きいじゃん
もしかしてここって紅白歌合戦をやる場所じゃ?
日本野鳥の会が双眼鏡で数を数えてる所なんじゃ?
じゃ私も双眼鏡を持って行かないと見えないって事じゃ?
ま、タダだから文句は言えないけどね。
倍率高いだろうと思ったから私と娘とで応募しておいたんだけど
受信料払ってる私(払ってるのはパパさんだけど)は当選で
娘は落選でした。
NHKは高校野球しか見ないけど払っておいて良かった~

暫く更新しないうちにアップの仕方が変わっちゃったのね。
画像が一番上になっちゃってどうやって直すかわからん。








映画見て来たよ~

2010年10月03日 | Weblog

水曜日に娘たちと映画を見に行って来ました。
例の如く突然行く事にしたんだけど3人とも見たい映画が違う
私・・・海猿
上の娘・・・BECK
下の娘・・・バイオハザード
私が住んでいる市には映画館がないので
(以前はいっぱいあったんだけどね)
家から一番近い隣県の映画館を検索したら
3つともほぼ同時刻の回があったんだけど
終わるのが12時頃になっちゃうのでパス
そのそばにあるもう一つの映画館は時間も合わないし
レディースデーじゃないのでパス
県内の映画館を調べたら始まる時間は多少違うんだけど
終わる時間が一緒の回があったのでそこに行く事にしました。
車に乗って10分もしないうちに助手席と後部座席から
ファスナーを上げたり下げたりしてるような変な音が・・・
「今の何?」と聞くと、娘が「携帯から聞こえたみたい」と言うので
画面を見たら“福島県で地震発生”の文字が出てました。(3人とも同じ携帯使ってます)
でも全く揺れを感じなかったような?
車に乗ってたから気付かなかったのかなぁと思い急いでラジオをつけてみると
福島県で震度4位の地震が発生したと言う事でした。
去年の8月にdocomoの携帯に替えた直後の朝方
地震速報が鳴ってビックリしたんだけど結局誤報だったのよねぇ
その時もこんな音だったかなぁ?1年も経つと忘れちゃうよね。
次の日のニュースで震度1だったって言ってたけど・・・
誤報だったり震度1だったりであんな音が鳴ったんじゃ
そのうち誰も信用しなくなっちゃうような?
で、途中曲がるところを間違えて迷子になり時間ギリギリになっちゃっいました。
入り口で「じゃ~ね~」のはずだったんだけど下の娘が「やっぱり一人じゃやだ~」って
言うので結局私もバイオハザードを見ることに・・・
ま、面白かったことは面白かったんだけど3Dじゃなくても良かったかも?
9時頃終わったので焼肉食べて帰って来ました。
私は水曜日がお休みなんだけど9月は
1日 美容室
8日 ライブ
15日 食事会
22日 プラネタリウム
29日 映画
毎週出歩いてたってことね~

花の写真がないのでいっぱい出て来たオルラヤを!
出過ぎだろ・・・