魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

春が来た?

2015年01月27日 | 
このところちょっと暖かい日が続いてるね~
でも明日の朝はがチラつくとか?
昨日今日と草取りをしたんだけど、いつの間にかクロッカスやチューリップの芽が出て来てました。

ティタティタも発見!まだ出て来たばっかりだけどこう言うのを見るとワクワクするよね~

アズーロもまだ咲いてるよ♪不織布掛けてあげたので元気いっぱい!
下のほうが茶色くなっちゃったので少し切ったんだけど葉っぱは生き生きしてます。

クリローの花芽も大きくなって来たよ~

雪舟もまだ咲いてたので花瓶に挿しておきました。

ところで、これ何の実だかわかる?

隣の花屋さんの建物の周りにプミラを這わせてあったんだけど、その上のほう(2m位)にこんな実が成ってたんです。
この写真を撮ったのは去年の秋頃なんだけど、昨日花屋さんの店員さんが外にいたので
「これ何の実ですか?」って聞いてみたら
「プミラ」って言うんです
「プミラって、あのプミラ?」って言うと、下のほうに這わせてあるプミラの葉っぱを指さして
「これが大きくなるとこうなるんです」って言うのよねぇ・・・
私は半信半疑でと言うか99%「うっそだ~」と思ってたんだけど家に帰って来て検索してみたら
これがあなた!本当にプミラの実だったのよ~
大きさはイチジクよりちょっと大きい位なんだけど食べられないんだって・・・
プミラがこんなに大きくなって木になっちゃうなんてビックリだよね!
皆さん!プミラを地植えにするととんでもないことになるので気を付けましょうね~
ここに詳しく載ってたので見てみてね。

コメント欄開けたのでよろしくね!





明けましておめでとうございます。

2015年01月06日 | 
全然更新しないうちに2015年になっちまった・・・
どっちにしろ今の季節はあまり花咲いてないしね!

庭では水仙とビオラとバルボコとビデンスとマーガレットとルリマツリとアズーロとが咲いてます。
アズーロって夏だけかと思ってたんだけどまだ咲いてるよ~
でもさすがにこの寒さじゃ可哀想なので不織布かけてあげました。
ルリマツリ 
根元は茶色くなっちゃったから短く切っちゃったんだけど壁際は暖かいんだろうね。

何年か前に30円で買ったオキザリスもいっぱい咲いてます。

ちょっと気の早いレンギョウ

靴箱の上は年末に自分で買ったプリンセチアと何年か前に買ったストレプトカーパスと
頂き物のシクラメン、百合、シンビジウムで満員御礼

年末に娘がインフルエンザに罹り私にも絶対うつると思ってたんだけど大丈夫だったみたい。
でも一昨日ものすごい寒気がして熱が37℃位あったので暖かくして寝ていっぱい汗をかいたら大丈夫だったんだけど
今日は何だかおなかの調子が良くない・・・
頂き物の高級霜降り牛肉をいっぱい食べたからかなぁ
普段食べない(高くて買えない)物を食べたから体がビックリしちゃったのかもね

ではボチボチ始めるとしましょうか!
今年もよろしくね~