魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

クリローもクレマも(^O^)

2014年01月30日 | クリスマスローズ
花の写真を全くアップしないうちに2月になっちゃうね
ずっと庭は放置だったのでクリローが咲いてたことに全く気付かず・・・
今年は早くない?


ティタティタやチューリップ(原種)の芽も出て来たよ~

花好きのところに花は集まる?
実家から貰って来た(勝手にじゃないよ)シンビジウム
欲を言えばもう少し淡いピンクだったら良かったのになぁ

仕事が忙しくてなかなか皆さんの所にコメント残せません
でもちゃんと巡回してるからね~

ちょこっとお出かけ

2014年01月27日 | Weblog
全然更新しないうちに2014年が終わっちゃいそうだわ~
花はあまり咲いてないので今日は旅のお話です。

先日仕事で小田原まで行って来ました。もちろん日帰りって言うかとんぼ返り
ブツの引き渡しだったので新幹線で行くことにしたんだけど新幹線に乗るのは約10年ぶり・・・
ちゃんと乗れるかなぁ
私鉄、JRと乗り継ぎ東京駅に到着
山手線のホームから新幹線のホームに行く途中に私の大好きな「おぎのやの峠の釜めし」発見!!!
お昼過ぎの時点で残り20個位だったので帰る頃にはなくなってるだろうなぁとは思ったんだけど
肩からバッグ、右手にブツが入ったケース、左手に釜めしの袋をぶら下げて行くのも何だかなぁと思い
買わなかったのに、新幹線に乗ったらみんなおにぎりやサンドイッチを食べてた・・・
やっぱ買えばよかった~
持ち歩かないで新幹線の中で食べちゃえばよかったんだ・・・
東京から小田原まで新幹線で35分で着いちゃうんだけど釜めし食べるくらいは出来たよね。
そうこうしているうちにあっと言う間に小田原に着き、無事にブツをお渡しして本日の任務完了!
はい、毎度お馴染みお出かけ時のお楽しみ
お土産買わなきゃ!
あ、その前に軽くご飯食べようかなと思い駅ビルの中のレストランに入ってメニューを見たらケーキしかない・・・
「あの~ここってケーキしかないんですか?サンドイッチとかご飯は?」って聞くと
「3時からはティータイムなのでご飯ものはカレーしかないんです」と言われました
実は私、カレーが好きじゃないのよねぇ
でもそれしかないんじゃしょうがないよね・・・
「カレー嫌いなんですけど、カレーしかないんならそれでいいです!!!」と言ったら
店員さんも返事に困ってるようだったけど・・・
メニューに載ってた写真ではお肉の塊がゴロゴロだったのに出て来たカレーには小さいお肉がちょこっとだけで
ご飯も隅っこのほうにちょっことだけ・・・
しかも出て来るのが遅い
一口食べてみると・・・
「カレーの王子さま」でした
カレーの王子さま=お子様向けのレトルトカレーです。
まぁ、それよりは少し辛かったけど、似たような味なんです。
1100円も出して嫌いなカレーを食べたのにレトルトカレーと同じ味だなんてガッカリ
残すのはもったいないので全部食べたけど・・・
さあ今度はお土産、お土産
小田原って言ったら提灯よね!・・・って提灯買っても使い道がないので

蒲鉾?干物?
小田原の蒲鉾はお正月になると近所のスーパーでも売ってるので笹かまぼこを買い、
それから成城石井のチーズケーキを買おうと思ったんだけど
ドライフルーツがいっぱい乗ってるパウンドケーキのほうが美味しそうだったのでそっちを買いました。
因みに成城石井は東京のスーパーです
帰りは新幹線じゃなくても良かったんだけど滅多に乗る機会がないので乗っちゃいました。

私が乗る新幹線がホームに入ってくるところを撮ろうと思ったのに
古いデジカメを持って行ったのでなかなかシャッターが押せず・・・
これは反対側に停車していた車両です。
誰も写真撮ってなかったのでちょっと恥ずかしかったわ

そんなこんなであっと言う間に東京駅に到着
釜めしまだあるかなぁ・・・と思って行ってみたんだけどやっぱりなかったわ
仕方がないので崎陽軒のシウマイ弁当を4つ買い山手線→常磐線→私鉄→車でようやく家に着きました。
ブツの取引相手からもお土産をいっぱい貰ったから
やっぱり行きより帰りのほうが荷物が多くなりました・・・

今年もよろしくお願いします

2014年01月01日 | 
昨年は楽しいお付き合いありがとうございました。
今年もよろしくね!

今の時期はあまり咲いてないからちょっとだけ・・・

雪舟

オキザリス セルヌア いっぱい咲いてたんだけど寒さで茎が萎れちゃって1本しかなくなっちゃった。

こぼれ種のノースポールは元気いっぱい

オオイヌノフグリ

玄関前の寄せ植えも大きくなって来たよ~

電動ノコギリを買ったのでパパさんがいっぱい切りました

頂きものの百合や千両
年末にお客さんからブリ1匹、沢庵1樽、伸餅2枚、百合と千両を1箱ずつ、焼酎6本
その他、中に茹で卵が入ってる珍しい蒲鉾やお野菜などをたくさん頂いたので
何も買わずにお正月を迎えることが出来ました。
が・・・食べ過ぎて太りました

↓こんなのがいっぱいいるのでなかなか更新出来ないと思うけど今年も楽しいお付き合いをお願いします