魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

バラもクレマも咲きました(*^_^*)

2017年05月06日 | バラとクレマチス
関東地方は急に暑くなっちゃってバラもクレマも一気に開花しました~
ミスピーチ姫は間もなく開花

毎年トップバッターはラヴィングタッチです

ドクターラッペル

美佐世

アリウム ロゼウム

この前もアップしたけど、これ100円だったら買うよね?

グラジオラス トリスティス ユーリ

フロックス クリームブリュレとオンファロデス

南花壇

今年はちょっと花が少なめ

パーゴラ下の花壇

サルビア

オンファロデスだけのミニ花壇



白万重とペパーミント

2015年05月10日 | バラとクレマチス
かなり開いて来ました
右は去年のペパーミント(今年はまだ咲いてない)う~ん・・・そっくりだけど白万重のほうが丸っこいよね?

前にもアップしたけどベロニカ ブルーアローとちょっと遅れて咲き始めたパーショワーズゴールド

メアリーマグダレン 咲いても素敵蕾も素敵

108円のグリーンアイスずっと咲いてま~す♪
同じく去年108円で買ったマーガレット スプリングブーケと何年か前に105円で買ったピンクの挿し木苗

ハマナスもきれいなんだけど花びらが軟らかいからあっと言う間に散っちゃうんだよねぇ

ツユクサ3種類

今年も大怪獣ジギタリアン出現!

サルビアがきれいになりました。

今日は母の日だね~
何日か前から「今度の日曜日は母の日今度の日曜日は母の日」って娘の前で言い続けてたら買って来てくれました
写真だと小さく見えるけど30cm×30cm位あって中にお菓子がいっぱい詰まってます。
「仕事前で忙しかったから何が入ってるかよく見ないで買っちゃったけど」って言ってたけど
買って来ただけまだいいか







バラもクレマも

2015年05月08日 | バラとクレマチス
この時期は毎朝ワクワクだね~

ブラッシュノアゼット越しに見るドクターラッペル

シャルル アズナブールとメアリーマグダレン 

アンナマリ ドゥ モントラベルとグリーンアイス

もうちょっとの白万重と這沢

玄関前はまだビオラも頑張ってるんだけどペチュニアも咲き始めてます。後ろのペパーミントも蕾がいっぱい!

可愛いベルイシスの蕾と早くもうどんこ病になってる雪舟

サルビアもいっぱい咲いてるよ~

オルラヤとセアノサス


この前ね、家の近くにあるHCに行ったのよ。
毎年母の日にカリフォルニアローズ(インパチェンス)をあげてるので買いに行ったんだけど
売り場には321円って書いてあったはずなのにレジを打ったら453円になってたので
値段を確かめてもらおうと思いレジの人に言ったの。
そしたら係りの者を呼びますからって言うのでちょっと待ってたんだけど
係りの人(30代位のオニイチャン)がチンタラチンタラ歩いて来て
一緒に売り場に見に行ったんだけど、そのオニイチャン一言もしゃべんないのよね・・・
で、私が「ユーフォルビアと寄せ植えになってるものは453円だけどこっちは321円でしょ?」って言うと
そのポットを持ってどっかへ行っちゃったの。
仕方がないからレジの所で待ってたら4~5分経って戻って来てレジの人に「321円」って言ったんだけど
もうレジ打っちゃったから返金するにはサービスカウンターに行かなきゃダメだって言われ
そのオニイチャンと一緒にサービスカウンターへ行ったんだけど
そこでも「321円だから返金」とか何とか店の人に言っただけで私には「お待たせして申し訳ありません」の一言もなく
クルッと踵を返したと思ったらどっかへ行っちゃったの。
私は呆気に取られてポカーンとなっちゃったんだけど後から怒り心頭に発する!
サービスカウンターの人に「これこれこう言う訳でずっと待たされてたのにお待たせして申し訳ありませんの一言もないの?
店員の教育が全然なってませ~ん」って言っちゃったわ。
この場合、店の教育以前の問題だと思うけど最近こう言う人多くない?