魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

庭の備忘録

2017年04月27日 | 
色んな花が咲き始めたり新しく買って来たりで忙しい毎日です。
忘れないようにアップしておこうっと!
sanaeちゃんちからお嫁に来たカモミールとエリゲロン
sanaeちゃんお空の上から見てくれてるかなぁ?

フロックス クリームブリュレ 中心に薄っすらと模様が入った子も咲きました。

ダッチアイリス アポロ 咲き進むと白い部分が薄いブルーになって行ってすごく素敵♪

種蒔きしたらこぼれ種でいっぱい出て来ちゃったオンファロデスがだいぶ咲いて来ました。白い花大好き!

タイムの中でピンクのアジュガが咲いてたんだけど写真を撮るまで全く気付かず オステオスペルマムと天使ちゃん

エリシマム パステルパッチワーク満開

アニソドンテアとカマシア

Haruさんちからお嫁に来たオキザリス(左に見えてる蕾はヒメウツギ)&セントーレア モンタナ

パーゴラ下の花壇(ここのオンファロデスはまだ咲きません)

釣鐘水仙も満開

シラー ペルビアナもいっぱい咲いたよ~

シシリンチウム アイダホスノー(かな?)

おまけの記事じゃなくて雉(隣の畑に住んでいて時々家の庭にも遊びに来るよ)

明日はリハビリの帰りに違うHCに行ってみようっと!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新早いね~ (りこぴん)
2017-04-27 22:15:43
って私も早いけど!
アンジェリケさんにしては早いじゃん!

進化団じゃなくて新花壇も見たわよ~♪
鉢物減らしたいよね~水やり大変だものね。
私んちも植える所がもう無くて
毎日花苗持ってしてるわ~

早く水仙の葉が黄色くならないかな~
って気が早すぎるかしら?
水仙さえなければすっきりするのに~って
植えなきゃいいのにね~

オンファロデスってお洒落な名だけどカスミソウに似てるね~?もしかしてそう?

最後の、この鳥ってクジャク?キジ?
それとも尾っぽの長い鶏かな?
おまけの記事だからキジ、ピンポーン
返信する
>りこぴんさん (アンジェリケ)
2017-04-28 22:52:14
この時期はみんな更新が早くなるよね~
私にしては早い?
だって何日か経つと忘れちゃうもん

>毎日花苗持ってしてるわ~
わかるわかる!

確かに水仙の葉っぱって邪魔だよね。
家で2番目に咲く小さくて黄色い水仙は葉っぱが60cm位になっちゃって倒れて来ちゃうから困るのよ。
来年は咲かなくてもいいや!って思っていつも5月頃に切っちゃうけどね。

オンファロデスはカスミソウとは違うよ。
秋蒔きの1年草なんだけどこぼれ種でも出て来るの。
でもそれほど寒さに強いわけじゃないから寒い時期は軒下に置いておいたほうがいいかも?
宿根だといいんだけどね~

最後の鳥はキジだよ~ものすごい声で鳴くからうるさいの
返信する
おひさ~~ (ぽわん)
2017-04-29 09:39:43
おはよう~!

沢山咲いてるね~!
ここに来ると、可愛いお花がいっぱい見れて癒されるわ~。
sanaeちゃんも、きっとお空から見てるね。
ヨシヨシ、ちゃんと咲いてるって。

前記事のシンカダン?
ああいうの記事にしてくれると、凄く嬉しい。
アンちゃんのお庭に行きたいよー。

リハビリ大変だと思うけど、頑張って!!
返信する
>ぽわんさん (アンジェリケ)
2017-04-29 19:07:46
ぽわんさん、お久~

お父さんの件で色々と大変みたいだからコメント入れなかったけど時々こっそり覗いてるよ
ぽわんさんは医療に従事したことがあるから、「それはちょっと違うんじゃないの?」って思ってもなかなか言えなくてストレス溜まっちゃうよね。
お父さん少しでも口から食べられるようになるといいね。

sanaeちゃんきっと見てくれてるよね?
エリゲロンとカモミールが咲くといつもsanaeちゃんお事を思い出すよ。

シンカダンの記事が良かった?
私ももう少し近ければ広くて公園みたいなぽわんさんちに行ってみたいなぁ

今日は近くをテクテク歩いて来たよ~
返信する

コメントを投稿