Hi everyone, how are you?
Last Satuday I went to Hakone for my job. I woke up at 6 am and I left home at 7 am. We met in the Shinjuku Station of the Odakyu line at 7:30. We took a Romance Car at 8 until the Hakone-Yumoto Station. The colleague T waited us. Then we took a bus with the Hakone free pass until the Hakone Shrine. A couple did a wedding. We had our lunch here. I and the colleague T went to a local restaurant. She ate Sansai Soba, which cooked maountainous vegitable and served on the Soba noodles. On the contrary I ate The Curry and rice with the pork cutlet. We finished our lunch, and we took the ship of pirates. We passed the Ashino lake until the Stand of Tougen. Then we took the rope way until the Owaku Vally, but suddenly it started to snow. I didn't image to snow in March. We went from the Mount Soun with the cable car until Gora. We couldn't see nothing. Then we took the mountainous railway until Hakone-Yumoto and we went each home.
Well. I stop here today. See you soon. Bye bye.
Care mie lettrici e cari miei lettori, come state?
Lo scorso sabato sono andato ad Hakone per un evento di lavoro. Mi sono svegliato alle sei di mattina e sono partito dalla casa alle sette di mattina. Noi ci siamo riuniti alle 7:30. Abbiamo preso un Romance Car alle otto e siamo andati fino ad Hakone-Yumoto. La collega T ci aspettava lì. Poi abbiamo preso un autobus con il Hakone free pass fino al tempio shintoista di Hakone. Una coppia stavano facendo il matrimonio. Abbiamo pranzato lì. Io e la collega T sono andato in un restrantino locale. Lei ha mangiato il sansai soba che si sono cotte le verdure montane e sono messi sulla pasta lunga giapponese che si chiama Soba. Invece ho mangiato il riso in bianco al curry con la cotoletta di maiale. Abbiamo finito il nostro pranzo e abbiamo preso una nave delle pirate. Abbiamo attraversato il lago di Ashino e siamo andati fino al Supporto di Tougen. Poi abbiamo preso la funivia fino alla valle di Oaku, ma improvviamente è cominciato a nevicare. Non imaginavo che sarebbe nevicato in marzo. Siamo andati da monte Soun a Gora con una cable car. Non potevamo vedere per niente. Poi abbiamo preso il treno montano fino ad Hakone-Yumoto e ognuno è tornato a sua casa.
Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか?
この間の土曜日に仕事のイベントで箱根へ行きました。 朝6時に起きて7時に家を出ました。 僕たちは7時30分に集合しました。 僕たちは8時のロマンスカーに乗り箱根湯本まで行きました。 そこで同僚Tが待っていました。 その後僕たちは箱根フリーパスでバスに乗り箱根神社まで行きました。 1組の新郎・新婦が結婚式をしていました。 僕たちはそこで昼食にしました。 僕と同僚Tは土地の小レストランに行きました。 彼女は山菜を調理してそばという日本の長い麺の上に乗せた山菜そばを食べました。 一方僕は豚のカツカレーを食べました。 僕たちは昼食を終えて海賊船に乗りました。 僕たちは芦ノ湖を渡り桃源台まで行きました。その後ロープウェイで大涌谷まで行きました、しかし突然雪が降り始めました。 僕は3月に雪が降るとは想像しませんでした。 僕たちは早雲山から強羅までケーブルカーで行きました。 何も見えませんでした。 その後僕たちは登山鉄道で箱根湯本まで行ってそれぞれの家に帰りました。
よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。
箱根にロマンスカー
旅行気分になれますね〜
ロープウェイやケーブルカー
テンション上がりますね‼️
僕は久しぶりに実家行けて
満足しました
チャリンコも買えて
とても充実しました
7時台に寝ましたが
目が覚めました(笑)
また寝ます
お休みなさい
いつも有難うございます‼️感謝
シャアさんは充実した連休を満喫できてますか?
残り1日ですよ。
悔いのないように。
お休みにゃさい。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
コメントありがとうございます。
大涌谷では雪が降ってとても卵を食べる気になりませんでした。
確か1個食べれば7年寿命がのびるといわれてるんですよね。
こんにちは〜
お疲れ様です
今日はスマホも
おやつも禁止で
中々キツイですか
午後も無理せず🐕まったり
いきましょう
いつも有難うございます‼️感謝
昨日に引き続き東京は今日も暖かい日が続いています。
大阪はどうでしょうか?
スマホもおやつも禁止というのは辛いでしょうが、お仕事無理せず頑張ってください。
僕は4月の仕事デビューに向けてさらなる伊語の研鑽に務めます。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
こんにちは〜
お疲れ様です
少し体調を崩しました
熱や咳は有りません
あと2日頑張ります‼️
今日も早く寝る予定です
仕事はしんどかったですが
眠いよりはマシでした(笑)🐕
大丈夫ですか?
無理せず体調管理をしてあと2日頑張って下さい。いつも応援しています。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
箱根、、ですか、。お仕事でしたね?
大変お疲れ様でした、、
しかし、雪に見舞われたとは、、
寒々、、、
昨年今年と異常気象の度合いが
強くなりましたね、、
3月後半前後いくら箱根とはいえ
雪とは、、
急に温かくなるのも
異常気象?ですよね、。、、
さて、575ブログも新記事更新
してみました、、
前回とは趣替えてのただ今更新
新記事、、宜しければどうぞ( `・ω・´)
https://blog.goo.ne.jp/575
いつも有難う御座います(^.^)(-.-)(__)575
書き込みありがとうございます。
暖かい日が続いていますが、また1度寒くなるみたいですね。
なかなか冬物を片付けられませんね。
それはそうと575様のブログ拝見させていただいてコメントを書かしてもらいました。
長くてつまらないので、削除していただいてけっこうです。
いつもありがとうございます。感謝感激です。