Hi, Everyone! How are you?
At 16 May I did the transfer. This time the clients were an old couple. The couple seemed that was subborn, but it's not truth! They followed me very well. And I asked three questions. The first question was the exchange. They exchanged in airport. The second question was wifi router. They prepared already. The third question was to validate Japan Rail Pass, but they did not need the Japan Rail Pass, because the agent sent some train tickets to the hotel. We finished our duty. We took a coach from airport until the Tokyo staition and we took a taxi from the Tokyo station until the hotel. The hotel is to Shinbashi. We finished check-in and I left from the hotel.
Then last Thursday I had the Italian class. We tweeted and the teacher gave us a topic. We read it. Strange. I understood. Only the first part, but I understood. The homework is to read the entire topic. The lesson finished.
By the way, today I woke very eary, because my clients came to the Haneda airport at 8 this morning. I waited for about 40 minuts. They came to find me. They are young. We went to exhange and they needed to validate the Japan Rail Pass, so we go to Shinjuku Station with the coach. We validated the Japan Rail Pass and we reserved some posts of the trains. Then they wanted the Welcome Suika, so we asked the Welcome Suika a staition staff. My clients prepayed 2000 yen each other. We left the Station by a taxi. We arrived the hotel and the clients deposited thier luggeges and received two envelopes. There were some tickets and wifi router in the envelopes. My job finished, so I left from the hotel. Ah, I forgot how to use the Welcome Suika. I hope someone tell them how to use it.
Well. Today I stop here. See you soon. Bye bye.
Care mie lettrici e cari miei lettori, come state?
Il 16 maggio ho fatto transfer. Stavolta i clienti erano una coppia anziana. Loro mi sembravano che fossero testardi, ma non è vero! Loro mi hanno seguito molto bene. E ho chiesto tre domande. La prima domanda era il cambiare i soldi. Loro l'hanno fatto l'ufficio di cambio all'aeroporto. La seconda domanda era il wifi router. Loro l'hanno già preparato. La terza domanda era il convalidare Japan Rail Pass, ma loro non avevano bisogno di Japan Rail Pass, perché l'agenzia ha spedito tutti i biglietti di cui loro avevano bisogno all'hotel. Abbiamo finito il dovere. Abbiamo preso un pullman e ci siamo spostati dall'aeroporto alla stazione di Tokyo. Poi abbiamo preso un taxi dalla stazione fino all'hotel. L'hotel si trova a Shinbashi. Abbiamo finito il check-in e il mio servizio è terminato.
E lo scorso giovedì ho avuto la lezione d'italiano. Abbiamo fatto due chiacchiere. E il nostro insegnante ci ha dato due fogli che ci sono scritti un articolo. L'abbiamo letto. Strano. Ho capito. Solo una parte, però ho capito. I nostri compiti sono leggere l'articolo intero. La nostra lezione è finita.
A propsito oggi mi sono svegliato molto presto, perché i miei clienti verrebbero all'aeroporto di Haneda alle 8 di questa mattina. Ho aspettato per circa 40 minuti e loro sono appariti davanti a me. Loro sono giovani. Siamo andati all'ufficio di cambio all'aeroporto e hanno cambiato isoldi. Loro avevano bisogno di convalidare Japan Rail Pass. Così ci siamo recati alla Stazione di Shinjuku con un pullman. Siamo riusciti a convalidare Japan Rail Pass e abbiamo prenotato qualche posto dei treni. Poi loro volevano il Welcome Suika. Allora l'ho chiesto all'impiegata della stazione. I miei clienti hanno ricaricato 2000 yen a testa. Abbiamo lasciato dalla stazione con un taxi. Siamo arrivati all'hotel e i clienti hanno depositato i loro bagagli. Poi hanno ricevuto due buste. Nelle buste c'erano alcuni biglietti e wifi router. Il mio lavoro è terminato, perciò me ne sono andato via. Ah, ho dimenticato una cosa, non ho insegnato come si usava il Welcome Suika. Spero che qualcuno spieghi come si usa il Welcome Suika a loro.
Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか?
5月16日僕は送迎をしました。 今回お客さんは老夫婦でした。 僕には彼らが頑固に見えましたが、違いました。 彼らはとてもよく僕についてきてくれました。 そして僕は3つの質問をしました。 最初の質問は換金です。 彼らは空港の換金所でそれをしました。 2つ目の質問はWi-Fiルーターです。 彼らはすでにそれを準備していました。 3つ目の質問はJRパスの有効化ですが、彼らは必要としませんでした、なぜなら旅行会社が彼らの必要なチケットをすべてホテルに送っていたからです。 僕たちはやらなければならないことを終えました。 僕たちはシャトルバスに乗って空港から東京駅へ移動しました。 それから僕たちは東京駅からホテルまでタクシーに乗りました。 ホテルは新橋にあります。 僕たちはチェックインをして、僕の仕事は終わりました。
そしてこの前の木曜日伊語の授業がありました。 僕たちはおしゃべりをしました。 そして僕たちの先生は僕たちにある記事が書かれた2枚の紙を渡しました。 僕たちはそれを読みました。 変だ。 わかった。 ただ1部だけだけどわかりました。 僕たちの宿題は記事全部を読むことです。 僕たちの授業は終わりました。
ところで今日僕はとても早くに起きました、なぜかというと僕のお客さんが今朝8時に羽田空港へ来るからです。 僕はおよそ40分間待ちました、そして彼らは僕の前に現れました。 彼らは若いです。 僕たちは空港の換金所へ行き換金をしました。 彼らはJRパスの有効化が必要でした。 こうして僕たちはリムジンバスで新宿駅へ向かいました。 僕たちはJRパスの有効化に成功していくつかの電車の席を予約しました。 それから彼らはウェルカムスイカを欲しがりました。 それでは僕が駅の事務員にそれを頼みました。 僕のお客さんはそれぞれ2000円チャージしました。 僕たちはタクシーで駅を離れました。 僕たちはホテルに着き、お客さんたちは荷物を預けました。 それから彼らは2つの封筒を受け取りました。 封筒の中にはチケット数枚とWi-Fiルーターがありました。 僕は仕事が終わったので出て行きました。 あ、1つ忘れました、ウェルカムスイカをどうやって使うか彼らに教えませんでした。 誰かが彼らにウェルカムスイカをどう使うか説明してくれることを願います。
よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。
今日のおまけビデオです。 あの883のマックス・ペツァーリがローマのチルコマッシモでチルコマックスと銘打ってコンサートをしたのです。 しかもゲストはミラノのパオラとキアラ! 忘れもしない僕がローマにいたときにワールドカップのドイツ大会があり、見事イタリアが優勝して街が戦勝ムードでいっぱいだったときに、チルコマッシモで選手たちの表彰式をするので見に行ったときに、コロッセオで地下鉄が止まり、古代の戦争に勝った皇帝のように歩いてチルコマッシモへ向かったことを。
そしてパオラとキアラは僕が伊語を勉強し初めた頃に”私たちを子供たちと呼ぶ”というアルバムで(おそらく)デビューして、日本では(少なくとも僕の周りで)名前を聞くことなく”Vamos a bailar"のヒット曲を出した彼女らは、僕が(伊語を勉強し初めて)知ったときは(全然違うのだが)”パンクが私たちを育てた”といっていたのを覚えています。
そしてマックス、僕は個人的に883はラテンロックだと思っているのですが、かのクラッシュ(これこそまさにパンク)のジョー・ストラマーがクラッシュを解散させた後、ラティーノロカビリーウォーというバンドを結成しましたが結局クラッシュほどの名前を世界に響かせることなく解散してしまいましたが、彼はこういうのがやりたかったのかな、と思って聞いてます。 しかし彼はもはやこの世の人ではありません。 真実を聞くことはできません。 僕はそのラティーノロカビリーウォーに期待しすぎました。 結局彼はラテン人ではありません、イギリス人でした。 だからパンクにディスコの要素を取り入れダンサブルにしたけれども、ラテンの音を取り入れられませんでした。
そして883を聞いた時”これが僕のラティーノロカビリーウォーだ!”と勝手に1人で思って聞いていました。
僕の知ったかぶりのうんちくはここまでにして、次回のおまけビデオは、僕が伊語を始めた頃にはすでに大物歌手だった人が、僕の大好きなある地方(ヒントはRの出身地)出身でこれもまたイタリアで密かな人気を誇る歌手との共演をお届けするつもりです。