take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

続くかな?

2008-08-05 | つれづれ・・日々の事
今日から「小遣い帳」というものをつけることにした。

「小遣い帳」と言えば、小学生の時に母に奨められ
一度トライしたものの、その必要性が全く理解できず
言うまでもなく3日坊主。

以来、数字も苦手で、いつも何となくの『どんぶり勘定』。

その日生活できる分のお金が手元にあって
それ以外のお金は貯金に回す・・無理なくやっていけばいいや!
的な考えの持ち主だった。

が、どうもココ最近、その思考に危機感を持ち始めた。

元来私は、無駄遣いするタイプでもないけれど
お金に固執するタイプでもない。

けれど、このまま無頓着でいいものだろうか??

いい歳して、ある程度お金の流れを把握しておかないと
後でとっても困ることになりそう。
いや、きっとなる!

ということで、ネットでダウンロードしたフリーソフトで
お金の管理をスタート!

初期設定しただけの段階で、ちょっと面白くなってきた。
支出欄に記入する時の軽い罪悪感のようなものは何だろう??

必然的に無駄遣いが減りそう??