goo blog サービス終了のお知らせ 

南米料理と音楽の店 ペーニャあまんかい

アルゼンチンから一番遠いペーニャ(南米の音楽酒場)へようこそ

フォルクローレの母

2009-10-05 09:21:00 | 南米の音楽Musica
昨日はメルセデスのためにミサが行われ、アルゼンチンの
テレビで中継されていました。
彼女の希望通り、遺体は彼女の思い出の地
メンドーサとトゥクマンで葬儀をしてから
埋葬されるのだそうです。

ソーサの入院中に作った彼女に捧げる曲を
テレサ・パロディが歌っていました。
フォルクローレの母と呼んでいました。

私たちが良く聴いているラジオ
FORO DEL FOLKLORE ARGENTINO では
現在、メルセデス・ソーサ特集を組んでいて50%位の割合で
彼女の歌を聴く事ができます。
なかにはアルバムに収録されていない貴重なものもあって、
聴きながらシルビオと一緒に”Negra”をしのんでいます。

メルセデス・ソーサ

2009-10-04 18:38:00 | 南米の音楽Musica
アルゼンチンを代表する女性歌手メルセデス・ソーサさんが
一時間半ほど前、息をひきとりました。
(アルゼンチン10/4午前5時15分)
60年代にはシルビオもギタリストとして共演し、
大変お世話になった恩人でもあります。

先ほどから私たちが住んでる那覇は私たちの心を
写すように雨が降ってきました。
今日は彼女の曲を聴いてメルセデス・ソーサという
偉大な歌手に想いを馳せたいと思います。

http://www.clarin.com/diario/2009/10/03/um/m-02011477.htm


スペインのルシアーニ

2009-10-04 11:58:00 | 南米の音楽Musica
ヨーロッパ公演からアルゼンチンに戻ったハーモニカ奏者
フランコ・ルシアーニさんから
シルビオにメールが届きました。
ヨーロッパでのコンサートが大成功だった事、スペインでは
シルビオの友達とも偶然会って話したんだそうです。
タンゴをテーマにした新しいアルバムも完成して、
ノリにのっているルシアーニさんです。
コスキンではペーニャでシルビオとハーモニカの
共演をしました。
いつか日本にも是非来て欲しいですね。


フランコ・ルシアーニさんとシルビオ

ルシアーニさんが送ってくれたポスター

フォロ・デル・フォルクローレ・アルヘンティーノ全面復旧

2009-08-24 13:46:00 | 南米の音楽Musica
しばらく放送を休止していたアルゼンチンフォルクローレが
聴けるラジオFORO DEL FOLKLORE ARGENTINOが24時間放送される事になりました。
最初は6時間限定でしたが、現在は従来通り24時間放送です。
以前のような番組などはなく、音楽のみです。
厳選されたアルゼンチンフォルクローレが楽しめますよ。
(甍環静賀さんが世界中のインターネットラジオを紹介しています。こちらからどうぞ)


COSQUIN!!!

2009-01-08 01:48:02 | 南米の音楽Musica
シルビオがアルゼンチンで行われる、フォルクローレ祭
「コスキンフェスティバル」に出演することになりました。
出演は1月28日、第4日目の「世界100人のチャランゴ奏者」です。
これに関する番組がラジオで放送されるそうです

「コスキン、チャランゴの出合い」
2月7日(日本時間午前5時)
www.radiosentidos.com.ar
2月9日(日本時間午前8時)
www.surfmusik.de/radio/fm-soldados-87-5,275.html

Sr.Oscar情報ありがとうございました。