goo blog サービス終了のお知らせ 

参議院議員 あきの公造(福岡県選挙区・3期) 公式ブログ/医療・福祉・平和のスペシャリスト 

医療・福祉・平和のスペシャリストである参議院議員あきの公造(福岡選挙区・3期)が、健康ニッポンを造る。

★頑張れ!森下ひろし!門司区時局講演会★

2015-02-01 09:17:25 | 日記
門司区の発展のために、門司区に無くてはならない議員。森下ひろし県議。

20年間の実績はあまりに多様で豊富。書ききれなくなった実績をまとめにまとめてたチラシを用いたお訴え。次の4年間に森下さんが行いたい内容も含まれています。今後のビジョンが明確です。森下さんはの多様な実績の一つが安心の町づくり。

私も当選したばかりの時に森下県議に連れられて急行した門司区恒美の相割川。度重なる水害に対して森下さんのご指導の下、対応の必要性を国会で訴え、その拡幅工事が終わったことを皆様に報告しました。安心して住める街づくりを推進してきた森下さん、これからはさらに門司の地方創生を仕上げます。その森下さんの構想の一つは文化の都市・門司。

映画に係る人材を育成する大学の学部学科を誘致しようということです。

このようなご指導の下、私も今般、地方創生に役立つ産業を目指す、産業に着く学生のための新たな奨学金制度の導入を実現しました。中身を決めるのが県議会議員です。地方創生は議会のチームワーク・ネットワークが必要です。

圧倒的な相談件数、圧倒的な実績。森下さんに高い評価を頂きたいと思います。

皆様、元気元気。押し流されそうです。本当に有難うございます。

その後は貴重な相談。法改正の影響についてこまめに教えて頂きます。

過日、森下県議の事務所開設の準備へ。『オー来た来た!秋野はね、怒って育てたらダメなんよ。誉めて育てんと。』とか。あはは。申し訳ありません。森下さんの背中をみて育ってまいります。

門司の暮らしを守るために。森下ひろし。頑張ります!

【あきの公造 公式HP】
http://akino-kozo.com

【あきの公造 twitter】
http://twitter.com/akinokozo

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。