goo blog サービス終了のお知らせ 

参議院議員 あきの公造(福岡県選挙区・3期) 公式ブログ/医療・福祉・平和のスペシャリスト 

医療・福祉・平和のスペシャリストである参議院議員あきの公造(福岡選挙区・3期)が、健康ニッポンを造る。

★お詫び★

2025-01-31 18:27:39 | 日記

昨日夕刻のニュースで議員秘書の男が北九州市内において道路交通法違反で現行犯逮捕されたとの報道がございました。
報道によると、逮捕された男は、私の事務所の公設秘書である前田洋とのことで、現在事実関係を調査中でございます。
前田秘書本人と連絡が取れておらず、本人から詳しく事情を聴取した上で、報道されていることが事実であれば、厳正なる処分を行う所存でございます。
改めて関係の皆様にご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

私の事務所の公設秘書が、道路交通法違反で逮捕された件につきまして、本日、弁護士の先生が秘書本人に接見され、事実関係を確認して下さいましたところ、免許停止中の事実を誰にも知らせず、車の運転を行っていたことなどを認めており、解職の手続きを進めることとしました。
また、私は、党九州方面本部長の役職を辞させていただきたい旨を斉藤代表、西田幹事長に申し出て、本日付で了としていただきました。
猛省し、今後、このような事がないよう、身を律して参ります。
大変に申し訳ありませんでした。




★レッカー事業協力会との連携★

2025-01-28 18:55:58 | 日記

災害時や事故時に車両内に挟まれるなど取り残された方を救助するために、レッカー車の技術を必要とする場面があります。
長崎県庁と九州レッカー事業協力会(岩崎 太会長)との間で、大規模災害時における応急対策に関する協定が締結されましたので、同席しました。
全国に広がればいい事例と思います。


★医療の確保について★

2025-01-27 00:42:19 | 日記

医師偏在の課題は、地域偏在、診療科偏在、病診偏在など多様であり、それぞれの対応は異なります。
私は、大学病院、地域医療、研究、行政、検疫など多様な現場で育てて頂きましたが、医師の適性もふまえ、キャリアパスを積めるよう担保しつつ、偏在と言われても、その場で医療者は踏ん張っています。
国にあっては、地域で提供すべき医療の絵姿を明確にするとともに、地域にあっては医療の格差を埋めるための取組を患者のアクセスも含めて更なる議論を期待します。



★頑張ろう★

2025-01-26 23:59:59 | 日記

北九州市内にて剣道具に関する調査。
鎧と武道具、日本刀と竹刀。
変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。
母と、北九州市の宇佐餅さんのUSAMOCHIを買いに行きました。
無添加/保存料不使用でとても美味です。
お店の横で食べることもでき、お餅について熱く教えて頂き、手間暇かけた伝統を垣間見ました。
私は宇佐餅さんの、よもぎ餅が好き。甘くないのに濃厚です。
有難うございました。また伺います。