能書銀行

バス釣り、食べ物、函館、感じた事やグチなどの口座を開設

ビール論

2007-04-21 12:57:53 | Weblog
「一番美味いビールの銘柄は何?」
そう訊かれたら、「3つある」と答える。

まず、純粋にビールの味だけならエビス。
そして、晩酌ならばアサヒスーパードライ。
その中間が、サッポロ黒ラベル。
俺の中では同率一位である。

辛口のドライは、食べ物の味を邪魔しない上、引き立てるのである。
寿司や刺身などの繊細な和食には、エビスは五月蝿い。
濃過ぎて、口の中で味が混ざるのである。

食い物自体の旨み、ビール自体の旨み‥
両方を十分に味わい、且つ互いに干渉し合わない‥
それが黒ラベルなのである。

だから、「一番美味い」ビールは3つある。


因みに、ラガーの苦味も捨て難い。
ビールの後でも飲めるビール、とでも言おうか。



‥結果的に、3つの内、最も多く飲むのはスーパードライとなる。
無難だからで、ビールの中で一番美味いから、とは言い切れないのに。
美味い、一流、と言われる店にドライが置かれてるのは、それなりの理由があるのだ。

「とりあえずビール
そう頼んで、何が出てくるか‥






その一杯で、店が分る。