能書銀行

バス釣り、食べ物、函館、感じた事やグチなどの口座を開設

珍しい釣り

2006-09-26 00:05:51 | バス釣り
夜勤明けで帰宅後、少し仮眠して釣行。

久し振りのダムで、いつもと違うポイントへ。

今まで釣った事ない、ファットイカを投げる。

すると間もなく、フォーリング中にバイトが!

ロッドはスライサーSC68Hなのに、かなりの手応え。

太くはないが、元気のイイ43㌢がキタ

調子に乗って同じように攻めていると‥

次は、45㌢が!(上の写真のがそう)


今日(25日ね)は久し振りに調子がイイ♪

何度かアタリがあったが乗らず、暗くなってから

3匹目となる、34㌢位のをキャッチしますた。

まだ釣れそうだったけど、寒いので納竿し、

いつもの釣り具屋に寄り、シーバス情報を得た。

実は土曜日に、地元の港で初のルアーでの海釣りに挑戦し、

全く釣れないまま惨敗したので、リベンジを試みたのだ。


着いてすぐに海面を覗いてみると、何やら小魚の群れが泳ぎ、かなり賑やかだった。

期待しつつ、店長に薦められて購入したグラスミノーSSを投げた。

しかし群れた小魚達はワームに反応せず(何の魚だろう?)

その群れの下にワームを通してみたところ‥

小気味良いアタリと同時に、向こうアワセで釣れた!

手の平に簡単に収まる、小さなメバルだったが‥

生まれて初めて、海で、ルアーで仕留めた記念すべき一匹

これはかなり嬉しかったなぁ‥!

針は1.6gのジグヘッド。

そしてさらに次の獲物が!

これまたかなり小さいが、スズキの幼魚、セイゴだ


海釣りのベテランの人から見れば、話にもならない雑魚だろうが‥

俺にはとても嬉しい出来事であった



‥さ、明日(日付け的には今日)はデートだ。

なんだか気持ちのイイ流れとなりそぅな予感です