燈(あかり)健康塾 正しいダイエット法

管理栄養士が健康的のための正しいダイエットに必要な栄養、や運動の仕方についてよもやま話をします。

心が弱ると免疫力が落ちる

2011-10-25 16:06:54 | 身体の働きについて
昨日は、落ち込む事があり、少しおセンチになっていたようです。
還暦が近い歳になって、未だに親を恋しく思う私は心が未熟なのでしょうか。

大家族で自営の父を助けて働く母は忙しく、それほど親に構われた訳でも
ベタベタとした親子でもなかったのに、
亡くした後の方が親を思い出しました。

心が弱っていると眠れず、疲れが修復されず、体力が落ち、免疫力も落ちて、病気を呼び寄せます。

母が亡くなって2年後、人間ドックを受けたところ、腫瘍マーカーが異常値を示していました。
そして、再検査がいくつもありました。
再検査では、甲状腺がんの卵が複数見つかり驚きました。

気持ちだけでなく、身体もダメージを受けていたのです。

幸い、甲状腺がんは悪質なガンではない上に、2年後くらいで数値が良くなったのか、
次回は5年後になりました。
今では、その他の数値は、看護士がいつも感心するほど正常な数値なので
ガンも治っているのかもしれません。
栄養バランスを考えて食べる習慣のおかげで、免疫力があったのでしょう。
本当に栄養士になって良かったです。

小さなガンの卵くらいなら、免疫力を高める食べ物や
生活習慣を変えるだけで治る事を体験しました。
結構、大変みたいですが、ガンを治す食事療法もあります。

どんな人でも、心の弱る時があります。
どんなに気をつけていても病気になる事もあります。
命も永遠ではありませんが、運動と食事の生活習慣を
少し改善するだけで健康が維持できるのです。

健康寿命を延伸しましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿