赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

キャベヒル2019 8月の記録

2019-09-01 20:29:10 | 自転車

5:00起床 6:40メイン会場(嬬恋会館)到着 9:00レーススタート 11:10下山開始 11:50メイン会場 13:05メイン会場から帰路へ 15:40コストコ到着

18:00帰宅

 

嬬恋キャベツヒルクライム、昨年に続き今回2度目の参加となりました。当初は参加予定ではなかったのですが親戚チームのキイロイトリのI関さんが参加するとのことから、じゃあ一緒に出ようとエントリーしたのでした。

スタート前にI関さんとお会いできたのですが、肝心のスタート時に見当たらず・・・

スタート前に昨年一緒に表彰台に上った蕎麦宗のY川さんとお会いする事が出来、6月の富士ヒルで年代別入賞しているだけあって、かなり仕上がっている印象でした。

とてもついていけそうもないのでスタート時に私はかなり後方に下がってスタートしました。

パレード走行区間が終わり、計測開始となりますが思うように足が回らず先頭集団に全くついていけません。料金所を過ぎてマイペースで淡々と走っているとスカイベリーのチームジャージを着た方から声をかけられました。Makotoさんのお知り合いとのことで、暫く一緒に走行し緩斜面ローテしていただき少しだけ回復、ありがとうございました

しかし、ペースが全く上がらずどうしたものかと思っていた時に、スタート直前に飲もうと思ってポケットに入れておいたメイタンCCCを思い出して走りながら摂取すると不思議なことにかなりの回復

残り3キロ地点あたりまでかなり前方にいた集団に追いつくことに成功しました。

が、そこでヘロヘロになり残りは惰性でゴールにたどり着いた感じでした

ゴール後は先にゴールしていたY川さんのもとに行くと、前にかなりの人数がいたので入賞は駄目だったようだとのことで、富士ヒルの入賞者をもってしても入賞を逃すほど今年はレベルが高かったようです。

おもてなしの饅頭とスープをいただき、更に少し下って荷物を受け取りI関さんとダウンヒル。30キロ以上スピードを出さないようにとのアナウンスでカーボンホイールがどうにかなってしまうと思ったのですが、さすがに30キロ以下ってことはなく、無事にメイン会場に戻ってこられました。

雨が降りそうな天気だったので、まずは車に自転車をしまって、ビンディングシューズからサンダルに履き替えてからメイン会場でキャベツやトウモロコシ等のおもてなしをいただき満腹に。

 

2駐車場のトレーニングルームの洗面所が使用可能だったので頭と顔を洗って、歯ブラシをしてから帰路につきました。

コストコまで下道で行って、買い物をしてから18時に帰宅でした。

 

年代別8位/145人中 ネットタイム56分29秒

今年の参加賞はバックパック

畳むととても小さくなるのでサイクリングのお土産入れに重宝しそうです

 ・

 

 前日 

9時過ぎに自宅を出発して、嬬恋方面までの道は車のナビにお任せして行くことにしましたが、途中から山道になってどこを経由して行くのかとナビを見ると榛名山を上っていました。初めて上る道でかなり狭い。

交通量は少ないので良かったけど、対向車とすれ違う時は気を遣う道でした。せっかく来たので頂上で榛名富士を記念撮影。

13時頃に八ッ場ふるさと館に到着。

休憩後メイン会場の嬬恋会館へ。

14時前に到着したので受付開始時間まで何か買い物をしようと出店ブースを除いたのですが、サプリメントや、靴下の販売のみで私の欲しかったシーラントやチューブなどの小物の販売は有りませんでした。

受付を済ませて、一旦道の駅に戻りZIPPのホイールを履かせて近場をポタリング。

我妻渓谷の見学に行くも自転車だとその醍醐味と思われるスポットには行けず、いまいちな印象でした。紅葉のシーズンだと見ごたえがあるんでしょうね。


八ッ場ダム、丸岩等を見学。坂道や峠らしき道はかなりありますが、高確率で行き止まりになっていました。


少しずつ日が暮れてきたので約25キロ走って終了。それほど上った感じはないのですが、獲得標高900m以上でした。

峠や坂道が普通にある環境が本当にうらやましいです。

明日は早起きなので7時前に夕食を済ませて早寝をすることに。

今回はスマホの充電器を忘れてしまったことから、電池温存の為、就寝前にスマホを見なかったらいつになく熟睡できました。やっぱり寝る前のブルーライトって良くないのかも。

8月の記録

自転車走行距離 1218キロ

ランニング距離 123キロ