goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

3連休のトレーニング

2016-12-25 19:29:54 | スポーツ

1日目

夕方 競技場トラック RUNトレ15キロ  ペース5:03/キロ

2日目

9:00出発 唐沢山、久しぶりできつかった。

 

続いて琴平峠。

ランニングシューズで行ったのが間違いのもとでした。

右の道を走って琴平神社へ。途中の東屋に自転車を置いて

約1キロトレラン。神社が見えてきて

反対側に回り込んで参拝。

 

神社からの景色は晴天と澄んだ冬空のおかげで眺めが良かった。

 

帰路は強風で心身ともにヘロヘロ。

利根川でカリスマランナーのNさんと偶然会って久しぶりにお話が出来た。

BIKEトレ90キロ 速度AV21.5

夕方に熊パンさんと競技場で6キロ楽しくおしゃべりラン

イブということで美味しいおかずを肴に吞みすぎてしまった。

 

3日目

午後からRUNトレ

太田市の北部運動公園までは車で。

北部公園は以前来たときは八王子丘陵のトレランをしたので、今回はタータンの敷いてある公園内を走ることに。

最初の11キロは公園内を隅々まで走り尽くし、飽きてしまい結局八王子丘陵方面へ。

しかし、落ち葉で足元の状況が全く分からず走り辛い。通常のランニングシューズだったこ

ともあり唐沢山まで行くことは断念し約7キロでトレラン終了。

公園に戻り残りのノルマを消化。

公園内もアップダウンが多くて獲得標高は700m以上になりました。

走行距離 32キロ

ペース 6:02/キロ

心拍 AV137 MAX165

 北部公園は17:30からイルミネーションが見ることが出来るようで、またクリスマスということもあり家族連れが沢山いました。

17:30を過ぎると駐車料金が発生するようなので、夕日を見ながらストレッチをして4:30に公園を出ました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする