goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

こいのぼり応援

2016-12-04 22:25:17 | スポーツ

8:30起床 9:00出発 9:30 3キロの部スタート 12:00帰宅

変態仲間の熊パンさんが鯉のぼりマラソンで3キロの部に出場したので応援にいきました。

結果は昨年の私よりも10秒以上も速い好記録でナイスランでした。

入賞おめでとうございます。

来年の3月に一緒に参加する板橋フルマラソンは勝てる気がしません。

ついていけるように私もトレーニング頑張らないと!

刺激をたっぷりともらえたので来週の佐野フルマラソンでは3時間15分切れるように

頑張って、3月の本命である板橋フルマラソンに繋げることが出来るレースにしたいと思います。

午後は車のオイル・フィルター交換を長男と実施。誰に似たのか車が大好きで作業を楽しんいました。

福岡国際マラソンを思い出すもテレビをつけると川内さんが40キロを通過するところでした。

川内さんの3位凄かったですね( ̄∇ ̄*)ゞ

自分も走りたくなってしまい古代蓮経由でRun トレ開始。

 

鯉のぼりや福岡国際のランナーの熱い走りに影響されペース走。平均ペース4分33秒/Kmでした。

夕食は次男と期間限定値下げ実施中「かつや」へ。

トッピングの唐揚げ、手羽先も美味しかった

早い安い(@500)旨い、そして量が多くてなかなかでした┐(^3^)/~☆

本日のバイク

走行距離40キロ

ついでに昨日のトレーニング(最近のブログ手-抜きすぎ・・・〉

深谷のタイヤ屋さんへ。(セカンドカーの軽自動車のタイヤの溝がだいぶ減ってしまったので)

妻沼のトイザらス付近からは国道17号が自動車専用道なのでどうやって行こうかと思っていましたが

すぐ横に自転車・歩行者道路が有って助かりました。

 

(この道初めて知りました)

途中でパンク!しかもチューブなく絶体絶命でしたがパッチが1枚だけ有って助かりました。

1センチの針金が刺さってました(ToT)

走行距離70キロ

Runトレは6キロだけ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする