あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

あじさいと実家から持ってきたオレンジの花が咲いていた

2024-06-22 22:24:09 | Weblog

なにかと忙しい。

でも、早起きするといろいろなことがはかどり、まだこんな時間かと得した気分になる。

朝、あじさいの花を水切りしたり、新しいあじさいを庭から採ってきて飾ったり・・・。

これは母たちにあじさいをいっぱい。

トイレの片隅に。

あとは玄関や入り口や台所に飾る。

そして、庭を見たらこの花が咲いていてとても嬉しかった。

ぼんやりとなってしまって、お花さんごめんね。

かわいいなあ。

前のお宅に入っています。

指宿から持ってきて植えたもの。

名前がわからず。

指宿の実家に6月ごろたくさん咲いていました。

 

明日、早朝、成田空港へ。

明日から数日間、奄美大島、加計呂麻島に行きます。

初め、娘とSちゃん、Nちゃんだけで行く予定でしたが、それは大変だ、手伝わなきゃと私も行くことにして、そしたら、急遽、昨日、夫も行くことになりました。

ほんとに急で・・いろいろ手配しましたが、すべてラッキー。うまくいきました

私も創作の感想を送り、短歌を詠み・・明日投函します(*^-^*)

Sちゃんたちのお父さんのAさんは仕事の関係で残念ながら行けず。

明日、成田に送ってくれます。ありがたい限り。

娘がSちゃんたちには田舎がないからいろいろな体験をさせたい・・海と星とヤドカリを見せたいという。

私も鹿児島出身ながら奄美大島には行ったことがない。

知人は名瀬とかいましたけど。

夫は2回目。

さて、どうなりますやら。

息子がお餞別を・・・いつもありがとうです。

楽しみです

では、いってまいります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする