goo blog サービス終了のお知らせ 

Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

2015 F1日本グランプリ 1日目

2015年10月01日 | F1観戦
今年のF1は自宅でテレビ観戦かな?と思ってましたら
ホンダが「ホンダ応援席」のチケットをバラ撒いたようで
C席のチケット相場が暴落。
定価の半額割れしているチケットが手に入りましたので
急いでホテルの予約を取って行くことに。
この席は、前も横も通路なので
まるで東南の角部屋みたいな良席。
おまけに、隣の方は予選だけで、決勝は来てなかったので
足は伸ばせるは、両横も余裕で大正解でした。


そんなこんなの道中記ですけど
行きは、サーキットへ行く前に鰻を食べたかったので
鈴鹿出口を通り過ぎて
芸濃で降りました。
今年の鰻は、こちら「うなふじ」



10人くらい並んでいました。



ここでは特を注文。


ご飯の中にも鰻が入っていて
なかなかのお得感。
蒸していないカリカリの鰻は苦手なんだけど
ここ、うなふじのは美味しかった。


腹ごしらえを終えて
鈴鹿サーキットへと向かいます。
今回はC席なので、逆バンクゲートを使ってみました。
駐車場も近くで二日間分確保できたので
車から座席まで、今までで一番歩かなくて済んだかも。
ゲート入ると、すぐに逆バンクオアシス。


予選前だったので、凄い混雑です。


こちらが、今回の座席から見えるサーキットです。
ストレートから1コーナーへのブレーキング。
そして2コーナーからの立ち上がり。




S字へ抜けていくとこまで見られます。
なかなか良い席でした。


こんな感じで、予選中は見るのに夢中で写真なしです。

一年ぶりに聞いた、生のF1サウンド。
鳥肌立ちましたよ。
予選の最後は、クビアトがヘアピン手前で大クラッシュして
赤旗終了となってしまいました。
そして、去年と同じホテルに戻って夕食でした。








この後、温泉入って爆睡でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 美濃や 仙川 | トップ | 2015 F1日本グランプリ 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

F1観戦」カテゴリの最新記事