goo blog サービス終了のお知らせ 

会津の旅人宿 地域との交流・旅人との交流が盛んな【会津野】宿主ブログ

地域の話題、旅人のホットな話題、季節のおいしい食べ物の話題など、会津へ旅する人々への話題中心の宿主ブログです。

福島ディスティネーションキャンペーン はじまります

2015年03月28日 | 宿主からのブログ

おはようございます。旅人宿 会津野 宿主の長谷川洋一です。

会津野は気温ー2℃、今朝も強い朝陽が差し込んでいます。

あまりに天気が良いので、今朝は庭に出て、朝陽を浴びながらモーニングコーヒーの焙煎をしました。

焙煎したのは、お試しで手に入れてみた「ベトナム」のコーヒー。ローストの焦げ目の付き方が、いつも焙煎しているコーヒーと違い、感覚がわからなかったものの、おいしく「煎りたて」のコーヒーをいただきました。

コーヒー豆は、産地によってずいぶんと違うものです。コーヒーの大産地は中南米とアフリカ。赤道近くの東南アジア諸国のコーヒーは、あまり知られていないものが多いですが、なかなか個性豊かなコーヒーが多いものです。

これからは、まったりと庭で焙煎してお茶を楽しむ良い季節です。4月からはふくしまディスティネーションキャンペーンもはじまります。庭に出したイスでゆっくりとお茶を楽しむおもてなしを、準備したいと考えています。

今日も楽しく過ごしましょう。

※コメントは、旅人宿会津野Facebookにて承ります。