ロストル(灰落とし)からの焙りが続いています

(下口からの窯内写真)
焚き始めと同じに気温がぐんと冷えて外に雪が降り始め

ビニールハウスの天井も少し白くなりました
う~ん寒いっすねぇ
焙り中の火で手を温めながら、ゆっくり焚いています
今回も昼は、かおっさんに交代しつつ
焙り、中焚きで丸二日
攻めから練らしで丸二日掛け
12日の15時位に終わろうと思っています
焚き具合にもよりますが予定的には
そんな感じでいこうと思っています
焙り中

かおっさんの兄ちゃんが差し入れに来てくれました
コンピュータが苦手な僕に
何度目かのフェイスブックの説明を丁寧に教えてくれましたが
やはり横文字がよく分からず(汗)
理解出来ませんでした(笑)
兄ちゃんは、また来るわ~
と、楽しんで帰っていきました。

(下口からの窯内写真)
焚き始めと同じに気温がぐんと冷えて外に雪が降り始め

ビニールハウスの天井も少し白くなりました
う~ん寒いっすねぇ
焙り中の火で手を温めながら、ゆっくり焚いています
今回も昼は、かおっさんに交代しつつ
焙り、中焚きで丸二日
攻めから練らしで丸二日掛け
12日の15時位に終わろうと思っています
焚き具合にもよりますが予定的には
そんな感じでいこうと思っています
焙り中

かおっさんの兄ちゃんが差し入れに来てくれました
コンピュータが苦手な僕に
何度目かのフェイスブックの説明を丁寧に教えてくれましたが
やはり横文字がよく分からず(汗)
理解出来ませんでした(笑)
兄ちゃんは、また来るわ~
と、楽しんで帰っていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます