goo blog サービス終了のお知らせ 

愛讃窯のじょんならんわ

このブログに訪問して頂きありがとうございます
自然から採取した土や岩で焼きものをしたり、たわいもない日常を綴っています

焙り

2014-09-11 21:50:31 | 窯焚き
9月11日

昨日は煙通しから焙りに入り
 

昨日は煙通しからロケットで焙りに入り

かおっさんと交代しながら
30時間が経過しました

今は攻めに移行する段階に入っています

大きな音ではないけれど

吸い込みによる炎のうなりで窯がゴォォォー!と鳴いています

毎度この音を聞くと窯も生きているんだなぁと実感が沸く

カルノーは偉大だ
火を追求し法則を打ち立てた

高低による温度で動力を見いだし数式に現して効率化を図った

窯と煙突の気圧の温度差による吸い込みも
その熱力学で簡単に解けるんだろう

だけれど、それを理解することもなく

温度を上げることをひたすら追求し
練り上げて体現させてきた歴史の先人達はなお偉大だ

先人の智恵の旨味を美味しくすすり
今日の自分があると思うと

彼らはさぞ苦笑いするでしょう(笑)

窯へ薪の入れる量を増やし

ここから徐々に忙しくなるので楽しく行こうと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。