8月1日~3日水曜日 晴れ
2日
窯の温度も順調に上がり
オオォォォと窯鳴りのあえぎが唸りを上げる
お昼
窯焚きをしながら、毎年恒例の流しそうめんが始まりました
子供たちが並んで
次々流れるそうめん
沢山食べて

お次はみんなストローくわえて流しジュース(^w^)
美味しいそ~(笑)

そして15時
さよならパーティの準備があるため口を閉め窯焚きを終えました
今回は19時間の窯焚きとなりました!
手伝ってくれた子供たち、みんなさん、れお&える本当にありがとうございましたm(_ _)m
この日はさよならパーティがありましたが、ヘロヘロになりすぎて参加はやめ、お家に戻りました
3日
昨日焚き終わってから開けるつもりでしたが、アツアツの窯であったので急きょ朝に窯を開くことにしました
朝、窯を開けにノーマライに着くと
早朝から窯出しを待っていてくれた子もいて、さわっても暖かいほどになっていた窯をみて
早速、作品を取り出してみることにしました
まず早朝から窯出しを待ってくれていた子の
一番大きなお皿を取り出しました~!!
おお~!良い感じ!(^w^)
開け始めると子供たちも集まって自分の作品を取り出し始めました
あっ!私の!ねぇ~僕のどこ~?そんな声が入り乱れ

どの作品も壊れることなく取り出せました~(^ー^)
今回の作品の焼け感は指で弾けばピィィンと澄んだ音も聴こえ
多少吸水はあるものの水を入れても漏れてこない
赤レンガよりちょいとカリリッと焼けた窯焚きとなりました!!(^w^)
いや~みんな喜んでくれて良かった~(^ー^)
窯出しが終わり
朝食を一緒に頂き(^_^)
みんなと最後のミーティングに入り
一人一人がこの一週間を語りました
ここにまだいたい気持ち、家族に会いたい気持ち、またここへ来たい気持ち
色々な気持ちが混ざりあった言葉が沢山でました
子供たちと沢山遊んで話し合ったことスタッフさんと語り合ったこと
この一週間は僕にとって気持ちが良いとは何かを知る得難い一週間となりました
ときは過ぎお別れの時間




ありがとうふくしまキッズ~!
また会おうねぇ~(/_;)/~~
関係者の皆さま方、チームあったかすの皆さんありがとうございましたm(_
_)m
2日


オオォォォと窯鳴りのあえぎが唸りを上げる
お昼
窯焚きをしながら、毎年恒例の流しそうめんが始まりました

子供たちが並んで




お次はみんなストローくわえて流しジュース(^w^)



そして15時


今回は19時間の窯焚きとなりました!
手伝ってくれた子供たち、みんなさん、れお&える本当にありがとうございましたm(_ _)m
この日はさよならパーティがありましたが、ヘロヘロになりすぎて参加はやめ、お家に戻りました
3日
昨日焚き終わってから開けるつもりでしたが、アツアツの窯であったので急きょ朝に窯を開くことにしました
朝、窯を開けにノーマライに着くと
早朝から窯出しを待っていてくれた子もいて、さわっても暖かいほどになっていた窯をみて
早速、作品を取り出してみることにしました
まず早朝から窯出しを待ってくれていた子の

おお~!良い感じ!(^w^)

開け始めると子供たちも集まって自分の作品を取り出し始めました




今回の作品の焼け感は指で弾けばピィィンと澄んだ音も聴こえ

赤レンガよりちょいとカリリッと焼けた窯焚きとなりました!!(^w^)
いや~みんな喜んでくれて良かった~(^ー^)
窯出しが終わり


一人一人がこの一週間を語りました

ここにまだいたい気持ち、家族に会いたい気持ち、またここへ来たい気持ち
色々な気持ちが混ざりあった言葉が沢山でました

この一週間は僕にとって気持ちが良いとは何かを知る得難い一週間となりました








関係者の皆さま方、チームあったかすの皆さんありがとうございましたm(_
_)m