8月26日 土曜日 ゴロピカどしゃ降りたまに晴れ
毎日、山に来ています(^_^)
というか最近は朝も真っ暗なので懐中電灯で仕事してます(^w^)
今日は急に雨が降って隣の山にドッカンドッカン雷が落ちて、うひょ〜( ` w ´ )と喜んでいましたが(笑)
※雷好き
全身ビシャビシャで寒いのと(*_*;
帰ってきなさい!との電話もあり
昼前に山を下りて
昼から窯ハウスの作業をすることにしました(^_^)
そういえば、先週のお祭りが終わった辺りからでしょうか
あの日、よっぽどニャ〜ニャ〜叫んだせい?なのかしら…(-_-)
モフモフの毛の猫が右脚に巻き付いているようなモア〜とした感じが毎日続いており
ビシャビシャ濡れても右脚だけ湯たんぽみたいに暖か〜いになってました(笑)
ふぅ〜む、面白く踊れた ご褒美でしょうかねぇ〜(^w^)
さぁ〜て、作業はあれから残りの垂木と棟作りに移行しています
(両サイドで8本の垂木の柱を上に上げてるとこ)
上に置けない場所は ぱうわ〜で持ち上げるのっス!(笑)
その垂木柱を外枠の上のパイプに、くっ付くように持ち上げてぇ〜おりゃ〜(#`Д ´)ノ
ヒモで結んでいきます(^_^)
そいで、お次に木の板で垂木と
下の柱を止めていきます
んで、これがまた中々進みません(笑)
ネジクギのビスを木にネジ込むだけなんだけど…
まずそこに合いそうな廃材を選んでから刺さったクギを抜きまくって
それから測って切って合わせてるわけなんッすよ
そりゃ〜あっという間に日が沈むわなぁ〜(笑)
まぁ〜ジワジワ〜いきましょ〜!(^w^)
そんな感じで、今日は残りの垂木を止めに掛かりました
チュぃぃぃ〜ン…
♪それいけ〜 の〜ぶの〜いい感じ〜♪(^o^)
あ・ふ・れ・る 愛〜を〜ぶ〜ちかませぇ〜♪\(`Д ´)ノ〜♪
ヨイショ〜!(^o^)丿
よし、完成!!ヽ(^o^)丿
ふぅ〜む、ようやく両サイド止めれました(^w^)
次回は下支えか棟作りですねぇ〜
今日の作業おしまい。



今日は急に雨が降って隣の山にドッカンドッカン雷が落ちて、うひょ〜( ` w ´ )と喜んでいましたが(笑)
※雷好き
全身ビシャビシャで寒いのと(*_*;
帰ってきなさい!との電話もあり

昼から窯ハウスの作業をすることにしました(^_^)
そういえば、先週のお祭りが終わった辺りからでしょうか
あの日、よっぽどニャ〜ニャ〜叫んだせい?なのかしら…(-_-)
モフモフの毛の猫が右脚に巻き付いているようなモア〜とした感じが毎日続いており
ビシャビシャ濡れても右脚だけ湯たんぽみたいに暖か〜いになってました(笑)
ふぅ〜む、面白く踊れた ご褒美でしょうかねぇ〜(^w^)
さぁ〜て、作業はあれから残りの垂木と棟作りに移行しています

上に置けない場所は ぱうわ〜で持ち上げるのっス!(笑)




んで、これがまた中々進みません(笑)
ネジクギのビスを木にネジ込むだけなんだけど…
まずそこに合いそうな廃材を選んでから刺さったクギを抜きまくって

それから測って切って合わせてるわけなんッすよ
そりゃ〜あっという間に日が沈むわなぁ〜(笑)
まぁ〜ジワジワ〜いきましょ〜!(^w^)
そんな感じで、今日は残りの垂木を止めに掛かりました

♪それいけ〜 の〜ぶの〜いい感じ〜♪(^o^)
あ・ふ・れ・る 愛〜を〜ぶ〜ちかませぇ〜♪\(`Д ´)ノ〜♪
ヨイショ〜!(^o^)丿


次回は下支えか棟作りですねぇ〜
今日の作業おしまい。
