2月14日 日曜日 雨だった

ふぅ~む、雨が降って木が凍っちゃってますねぇ~(*_*)
う~ん妙な天気だ(笑)
さてさて水簸を始めますか(^w^)

こないだ溶かしておいた土をバケツに移して

お湯を足して手でぐるんぐるん回して泥水の出来上がり!
土が沈殿する前にすくっちゃって

アミ目を通して、ちゃぷちゃぷ濾していく

アミ目には石やら炭化しかけの葉っぱやらが沢山出てくる(笑)

うふふ良い具合だ(^w^)
水簸をすると土の中に含まれる動植物油などが水の表面に沢山浮いてくる
こういう油は途方もない年月をかけて地に深くもぐり
いつしか地球の血液たる石油になる
あ~夢があるなぁ~(笑)(  ̄▽ ̄)
で、基本的に僕は土のアク抜きはしない
土のアルカリがどうたら水酸化鉄がなんたら言うより
その土地ならではの土を潰したくないからだ

一日中水抜き

20キロほどの出来上がり~(^ー^)
取り出して何日か乾かせば使える土になるよ

水簸をしながら
昨日から茶碗を造っています

さぁ~て!
ブンブン丸いってみかぁ~!(^-^)

棒で、ぐるんぐるん
おりゃゃ~!(^○^)

ニョニョニョ...

本当は両手でするんだよ(笑)

アハハ~気持ち良いなぁ~!(^o^)
指先から身体のエネルギーを全身に感じながら
轆轤を回している最中
ハートから直観的に言葉を聴いた
宇宙の始まりは
心臓が初めて鼓動を打つ瞬間と同義である
えぇ~マジでぇ~!?(~O~;)
そ.. そういうもんなの~?
う~ん、まぁそういうことにしときますか(笑)
ん?あれ?
もう土が無くなっちゃったよ(*_*)

土を使いきり満足して今日の作業を終えることにしました。

ふぅ~む、雨が降って木が凍っちゃってますねぇ~(*_*)
う~ん妙な天気だ(笑)
さてさて水簸を始めますか(^w^)

こないだ溶かしておいた土をバケツに移して

お湯を足して手でぐるんぐるん回して泥水の出来上がり!
土が沈殿する前にすくっちゃって

アミ目を通して、ちゃぷちゃぷ濾していく

アミ目には石やら炭化しかけの葉っぱやらが沢山出てくる(笑)

うふふ良い具合だ(^w^)
水簸をすると土の中に含まれる動植物油などが水の表面に沢山浮いてくる
こういう油は途方もない年月をかけて地に深くもぐり
いつしか地球の血液たる石油になる
あ~夢があるなぁ~(笑)(  ̄▽ ̄)
で、基本的に僕は土のアク抜きはしない
土のアルカリがどうたら水酸化鉄がなんたら言うより
その土地ならではの土を潰したくないからだ

一日中水抜き

20キロほどの出来上がり~(^ー^)
取り出して何日か乾かせば使える土になるよ

水簸をしながら
昨日から茶碗を造っています

さぁ~て!
ブンブン丸いってみかぁ~!(^-^)

棒で、ぐるんぐるん
おりゃゃ~!(^○^)

ニョニョニョ...

本当は両手でするんだよ(笑)

アハハ~気持ち良いなぁ~!(^o^)
指先から身体のエネルギーを全身に感じながら
轆轤を回している最中
ハートから直観的に言葉を聴いた
宇宙の始まりは
心臓が初めて鼓動を打つ瞬間と同義である
えぇ~マジでぇ~!?(~O~;)
そ.. そういうもんなの~?
う~ん、まぁそういうことにしときますか(笑)
ん?あれ?
もう土が無くなっちゃったよ(*_*)

土を使いきり満足して今日の作業を終えることにしました。