あえかのブログ【2005-2009年】

teacupより移行したシンガーソングライター「あえか」の昔のブログです。

きれ~☆

2006-05-31 04:43:57 | ノンジャンル

「世界の美しさを知るために
 あなたはこの世に生まれたの・・」

from『世界の美しさを知るために・・・』by Pigeon's Milkさん

5月が終わりましたね~。

風がとても爽やかです。
心なしか、道行く人が柔らかい顔をしている人が多いと思うのは気のせいでしょうか。今一番綺麗な季節ですねー♪。

最近遅番が続いているので、楽は楽なのですが、真夜中に終電で家に着いてから、ミュートでキーボード弾いたり、小さな事務処理をしたり・・・アレコレしています。
すると、朝日を拝んでから眠ることになり・・・。
体には良くないんでしょうが、朝日はとても綺麗です。

夕日と違って、青の多いオレンジなんですねーーー。
きれ~☆。





夜明けのシリメツレツ日記。。。

2006-05-30 04:35:51 | ノンジャンル

「Reborn」

っていう歌がPigeon's Milkさんのアルバムの歌の中にあって・・・。
「Reborn」って素敵な言葉だなぁ~って思った。

「生まれ変わる」って日本語で言うより「Reborn」って言った方が・・・こう・・・
りぼーーーーーーーーーーーーーん!!
皮を突き破ってぼーーーーーーんって生まれるーーーーーーー!!
っていう感じがとても良く響いてる。
こういうとこ、英語好き。

色々、「Reborn!!」を感じる節目がある。
年が変わる時。
ライブ。
一日の最後の睡眠。
もっと自分が意識すれば、
1秒1秒・・・
皮が剥けていく音を感じることもできる。

そして、私にとっては、宙太&あいびぃ さん、だったりする。
私が音楽活動を始める、ホントのホントの最初のきっかけ。

そして、色々落ちこんでゼロになってた時、
代官山NOMADという所で、1年以上ぶりに聴いたお二人の音楽。
それをきっかけに四谷天窓comfortのオーディションを受け、
お陰でたくさんの出会いに恵まれました。

これまた繋がるに繋がって・・・代官山NOMADのスタッフさんと連絡を取る機会があり、

8月6日(日)@代官山NOMAD

初ライブ決定です☆。

更なる「Reborn!!」自分で自分を楽しみにしてます。









ライブ@目黒ライブステーション♪

2006-05-29 04:26:33 | ノンジャンル

5/29(月)@目黒ライブステーション~♪

セットリストっ↓

①ずっと、ぎゅっと・・・
②こげ茶色の影
③どしゃぶり雨 (key:おりはら ようこ さん)
④Thank you (key&cho:おりはら ようこ さん)

オマケ:冬のコンビニ (cho.あえか)

※珍しく、というか、30分以上のライブ活動を始めてから1年2ヶ月、初めて!『今日の日記』をやりませんでしたぁー^^。いかがだったでしょ?


今日いらしてくださった方、いらっしゃれなかったけれど心から応援ビームをだしてくださっていた方、ありがとうございましたっm(_ _)m。

今年初のライブステーション、出演者としても、お客としても、いっぱいいっぱい楽しませていただきました(>▽<)。

おりはら ようこ さんと共にステージに立つ時は、一番落ち着けます^^。。。表情が柔らかいと言われるのは自然なことかもしれません☆。

それにしても・・・

かなりPigeon's Milkさんにハマっている私です。

はい、『ゆり』(ラストに歌われたストーカーが絵を描く歌ね♪)の入ったアルバム、買いました(^^)v。
一通り聞いた後、ひたすら『ゆり』のリピートです。
今日だけで10回は聴いてます。
ヤバヤバですねー。
メジャーとマイナーの混ざり具合が堪らなく良いです。

彼女の目と手に引っ張られて、Pigeon's Milk Worldに連れていかれてしまったのは私だけでしょーか。完全に彼女の世界に浸りました。

幾人かの天窓のお客さんから噂は聞いておりましたが・・・
想像を超えた世界でしたねー。
はぁ、素敵☆。

素敵☆と言えば・・・
も一つ嬉しい出来事。

音楽やってると人と人とのつながりがビックリする程広がって行くのが面白いです♪。

あえかを観に来たお客さんが、おりはらようこさんに惹かれて、ようこさんのライブに行く、という現象はけっこー有名な(?)話ですが。

今日は私のバイト関係の友だちの友だち(男性)が、リンガクマンと一緒にいるのを見て、

「何?何?どういうつながり?」

って驚いちゃいました。共に待ち合わせをして来たそうです。
前のライブの時、その「友だちの友だち」さんがリンガクマンを気に入ってくれて知り合ったようです^^。

私と友だちが知り合わなければ 私とその方は出会わなかったし。
私とリンガクマンが先日一緒にライブをしなければ、その方とリンガクマンは出会わなかったワケで。
更に言えば、リンガクマンと私も、私が友だちAのライブを観にいかなければ知り合わなかったし。
もっと言えば、その友だちAとも、私の友だちBが私にバンド参加を頼まなければ出会わなかったワケで・・・・・・・・・・。

人と人との出会いって、1つでも輪っかが切れてたらゼロなんですよね。
でも、その1つがあるだけで、何倍にも友だちの輪が広がっていくんですよね。

おもろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいo(>▽<)o!!

こういう現象に堪らなく幸せを感じており、
特に音楽の世界ではこの現象がかなりの頻度、スピードで起こるワケで、、、
だから・・・音楽はやめられません☆。


P.S.昨日の日記、途中で切れてます。原因、分かりません(><)!


 

明日は待ちに待った~♪

2006-05-28 02:17:12 | ノンジャンル

「本気で願ったぶんだけ 信じぬいたぶんだけ
 いつしか僕らは強くなってく」

from『喝采』by今井 千尋さん

さて~、明日はついに ライブ@目黒ライブステーションですっ♪

私の大大大大大好きな おりはらようこさん と 種浦マサオさんとの対バンです!!うわぁーーーーー何という贅沢o(>▽

小さな望みが叶いました☆

2006-05-27 03:39:39 | ノンジャンル

小さな望みというのは、心配しないので、簡単に叶うそうです。
逆に大きな望みというのは「叶わなかったらどうしよう!」と心配するから、叶わないことが多いそうです。

ってなワケで、小さな望みが叶いました☆。

自分に合った小遣い帳GET!

一部の方はご存知のとおり、
前々から
「使いやすい小遣い帳が欲しい。('-'。)(。'-')。!!」
とつぶやき続けておりました。

何ともタイミング良くバイト先の先輩が小遣い帳の話を出してくれまして、、、
おそらく骨折ってEXCELで作成した小遣い帳をそのまま頂いてしまいました(^^)v。

当たり前ですが給料日が同じ日なので、「給料日からスタート」という点が、非常に使いやすいです。市販の小遣い帳ではあり得ない中途半端な日にちから始まっています^^。

EXCELなので計算も勝手にしてくれるし
項目は自分に合うように変えられるし

望みどおりでございますm(_ _)m。

そんなこんなで、お金の使い方を見直そうとしている今日この頃です。。。