あえかのブログ【2005-2009年】

teacupより移行したシンガーソングライター「あえか」の昔のブログです。

エネルギー循環の輪☆・゜

2009-06-15 23:59:00 | つぶやき
今日は
7/14@高田馬場 四谷天窓.comfort
のチケットを受け取りに行った帰り

おなかが空いたので

ゴーゴーカレーへ行きました^^。

噂で
ものすごく美味しいと聞いたので。

結果・・・

めっちゃ美味しかったですー☆・゜。

ルーは、55の工程を経てつくられ3日間じっくり寝かせ
ごはんは、アルカリイオン水で炊いて
カツはその日仕込みの揚げたてサクサク!!+秘伝のソース

だそうです^^。

「お客様を元気にしたい
 というゴーゴースタッフみんなの気持ち」

だそうです^^。

なぁんかね☆。

食べながら
素敵なエネルギー循環の輪の映像が
浮かびました。

美味しいごはんをいただく

1人のシンガーソングライターが元気になる

よい歌を歌う

聴いた人が元気になる

よい仕事をする

よい商品が生まれる

その商品に触れた人が元気になる



続いていく☆

(^m^)
理想の世界ですねっo(^0^)o。

最近
わたしの音楽を聴いてくださる方に
料理人さんが多いことに気付いて・・・

わたしの音聴いて
元気になって
めっちゃ美味しいもの作ってもらいたいな
って思いました。

もちろん
お料理だけでなくて
わたしの音聴いて
元気になって
素敵なお仕事をしてくださる方が増えたら・・・
生きてて良かった!!
って思えます☆。

そして気付かぬうちに
そんな素敵なお仕事の先にあるモノに
わたしもお客として
触れて・・・
幸せを感じていたら
って思うと
ほんとわくわくしますo(^0^)o。

そういう素敵なエネルギーの循環が
どんどん生まれて行くといいですねo(^0^)o。


そんなことを考えていたら
「懐かしい」という心地良い感覚 を体験したくなって・・・
大学時代よく通った道を散歩してみました。。。

大学時代
「Blue Bear Cafe」というお洒落なカフェだった場所は
外装はそのまま
美容院になってました☆。
ちょっと寂しい気持ちもありましたが
美容院は美容院で素敵でした。
(系列店行ったことあるな♪。)


他も色々
思い出の地がなくなっちゃってるのかなぁ・・・
と思ったら
早大ミュージカル研究会の送別会をした場所
「TIME MACHINE」
は健在でした☆。


もう1つよく遊びに行った
外国人が集うカフェ「Ben'sCafe」
もまだありました!!

外国人がやっぱり多かったです☆。

変わっていない景色は
やっぱり嬉しいですね☆・゜。

あえか
http://aeka-web.com/






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamotu)
2009-06-16 01:43:37
初コメです。青山の料理人です。昨日はお疲れ様でした。楽しまさせてもらいました(^^)ありがとうございました!
また、タイミングあいましたら、ライブ等行きますね(^^)d
身体に気を付けて、これからも素晴らしい歌を歌って下さいね(^^)v
返信する
Unknown (yosshy)
2009-06-16 02:21:55
おー!
懐かしいお店が出ている出ている!
Blue Bear Cafe!
ありました!
何回か入ったことあります。
ラタトゥイユでしたっけ?
フランス風野菜の煮込みみたいの。
あれとハード系のパンとコーヒーが美味しかった記憶があります。

そうなんですよ。美容院になっちゃたんですよね~。残念だったな。

TIME MACHINEでは、送別会やったんですか?
あそこはなくなりませんね。
外国人が集うカフェ「Ben'sCafe」(笑)

本当にいつもいますよね~。なんでなんだろ?
明治通りの近くに教会や大使館がありますが、そのせいかな?

私はちょっと尻込みしてここはあまり行きませんでしたが、ポエムリーディングか何かをやっていることがありましたね。

私はW大ではありませんでしたが、学生時代からつい最近まで、高田馬場~早稲田近辺はよく行きました。もう20年以上前からです。

しかも、一昨年まで落合に住んでいたもので。
自転車圏内でしたからね。

今もある懐かしい店から、もう見ることができない店まで、「青春」が詰まっています。
ACTって言ったかな?早稲田通り沿いに、昔の白黒の洋画とか、ATG系や寺山修司なんかの映画をよく上映している畳敷きの小映画館があって、学生時代によく行きました。
早稲田といえば、演劇ですもんね。

しかし、全体的に、お洒落で綺麗な店が増えましたよね~。
大隈通り商店街の店とか、早稲田通りの店とか、文学部キャンパスの近く(早稲田奉仕園とか戸山公園なんかも)もよく行ったし、古書店も行きました。エスニックなお店も多いですよね。

なんか最近は職場や自宅が変わったこともあり、足が遠のいて、寂しくもあります。
そういえば、あえかさんと初めて新宿南口で会った時も高田馬場からの帰り道で、翌々日の天窓.confortでのライブに行ったのでしたっけ。
よく考えたら私とあえかさんは、高田馬場繋がりでした(*^。^*)
返信する
Unknown ()
2009-06-16 02:24:02
「素敵なエネルギー循環の輪」
僭越ながら、僕にもその輪に混ぜてくださいまし。
皆といっしょに素敵な輪を作っていきたいな~と改めて気持ちを新たにした僕でした。(^^)
返信する
Unknown (奥病者)
2009-06-16 03:26:32
私も今日は違う場所のゴーゴーカレーに行きました。
いい日に行きましたね。
トッピングサービス券ももらえたでしょう!
返信する
Unknown (tankun[[EE:DE694]])
2009-06-16 03:52:20
学生時代によく通っていた、思い入れがあるお店が続いているのを見ると、懐かしさと同時に、当時の自分の感情が甦りますよね。

その場所に置き去りにしてしまったものを取り戻せた気がしたり、旧友に連絡をとりたくなったり、少し前の青春時代の懐古でしょうか?

食べ物と音楽、すべてのものにエネルギーをもらって、今日も生かされている自分を感じています。
返信する
Unknown (たーくん)
2009-06-16 04:28:14
えぇ循環ですねかなり前だけど上板橋に住んでたから見に行ったらかなり変わっててびっくらしましたね住んでたの小学生の時だったからなぁ
返信する
Unknown (Pz62)
2009-06-16 05:27:17
おはようございます。早く梅雨明け宣言が出るのを望んでいます。只今我が家は洗濯物が乾かず一度しまい込んだファンヒータをフル稼動でサウナ状態です
ゴ~ゴ~カレーは旨い!乙カレーに最適ですね◎今週食べに行こ~
返信する
Unknown (もみじ)
2009-06-16 07:49:44
ゴーゴーカレー美味しそうですね

私もカレーは大好きで何杯でも食べられます

今度食べる機会があったら食べてみます
返信する
Unknown (BMO)
2009-06-16 07:53:10
昨日は、夕方自転車で出掛けたら、まんまと「どしゃぶり雨」にはまってしまいました。マッサージチェアに3回も座ってしまうなど、都合1時間半くらい足止めくったまま、結局濡れて帰ることに(>_<)
晴れ男じゃなかったのかなぁ。

ゴーゴーいいなぁ(^^)
まさに今、行ってみたいお店なんですよ。
仕事柄地元を離れることが少ないので、なかなか行けなくて。
前回の天窓で、馬場にあるの知って、次回はと思いながら、しばらく天窓予定がなかったので、14日、行ければ食べたいな。

デカ盛り派のぼくは、もちろん
「メジャーカレーファーストクラス」で
ワールドチャンピオンクラスは恐くて注文できない~
返信する
Unknown (光一)
2009-06-16 08:46:01
昨日四谷天窓.comfortに行ってきました。
ゴーゴーカレーは一回だけ行きました。(笑)
カレーは誰もが好きな食べ物ですよね!
カレーが嫌いなんて聞いたことないくらいです。
あえかさんの歌も、誰もが受け入れやすいと思います。
佐藤未央ちゃんはいいこです。(歌も人間的にも)
対バン楽しみにしてて下さいね。
チケットはそのうち買いに行きます!
返信する