あえかのブログ【2005-2009年】

teacupより移行したシンガーソングライター「あえか」の昔のブログです。

『くり万太郎のオールナイトニッポンR』を振り返って・・・

2009-09-09 23:59:00 | ラジオ・TV出演etc.
「傾聴力」

これは、わたしが新卒で、営業のお仕事をしていた頃
一番大切な力だと教育された言葉です。

出勤しても傾聴
休み時間も傾聴
研修中も傾聴・・・

当時は「聞き飽きた」と言いたくなるほどでしたが^^;。
最近ふと・・・
生きていく上で、最も大切なことだと思うようになりました。

伝えたいのなら、話そうとするな。
相手の言いたいことに
ただひたすら、耳を傾けなさい。
そして
共感するのです。
すると
自然と一番ピッタリな言葉を見つけることができるから・・・。

と・・・。

くり万太郎さんにお会いして
改めて、そんなことを思い出しました。

はい^^。

今朝方は・・・

 『くり万太郎のオールナイトニッポン』に出演させていただきました☆・゜。



初めてお会いしたのに
わたしのことをほんの短時間で理解してくださり
リスナーのみなさまへ伝えてくださいました。

心から感謝ですkirakira2

最近、素敵な人とたくさん出逢えますcherry

幸せですclover

そんな素晴らしいひとときを
夜更かししたり
早起きしたりして
共有してくださり
本当にありがとうございましたgirl2

----------------------------------------

昨日のコメントにてご質問いただいた(わたしに聞いたワケではないかもですが^^)

「ニッポン放送をお聴きの方とはお別れ」
というのはですね、おそらく・・・
地域によっては
『くり万太郎のオールナイトニッポン』
を聴ける時間が制限されていて。

一部の地域では、3:00~4:00のみ。
ニッポン放送(関東圏)で聴いている方々は、3:00~4:30。
そして、KBS京都では、3:00~5:00とフルで聴けるんだと思います^^。

たぶんです。

3:59の段階で、くり万太郎さんが
「ここで、一部の地域のみなさまとはお別れです。」
とおっしゃっていたので・・・^^。

全国で聴いていただいていると
環境に色々な違いがあって面白いですねo(^0^)o。

昔から、なぜか「時差」が好きで・・・(笑)。
カナダにいた頃
「こっちは、夕食食べ終わった頃だよ。そっちは?」
なんて会話が大好物でした^^。

時計見れば分かるのに
わざわざ聞いてみたりして
わくわくしてました☆・゜。

----------------------------------------

さて
明日9/10(木)
音楽雑誌『ARENA37℃』(アリーナサーティセブン)に
あえか1stFullAlbum『太陽の生まれる場所』のCDレビュー

あえか手書きコメント
が掲載されます!
是非お近くの書店にてお求めくださいませ(^_-)。

----------------------------------------

smileあえかのみちライブ(=路上ライブ)情報は、メルマガにて、お知らせしております。

ご希望の方は
あえかHPトップより
ご登録くださいませm(_ _)m。

(メルマガ登録後、なぜか自然に解除されてしまうことがあるそうです。原因不明です。もし、メルマガが最近来ない…ということがあれば、再登録してみてくださいm(_ _)m。)


あえか
◆9月4日(金)発売 あえか1stFullAlbum『太陽の生まれる場所』全国CDショップにて予約受付中!! 特設サイト⇒http://www.aeka-web.com/taiyo/
◆着うた配信中!!
http://f.indies1.net/artist/detail?id=64&uid=NULLGWDOCOMO
◆あえかオフィシャルサイト⇒http://www.aeka-web.com/




↓↓mail良かったらコメントく~ださ~いな~mail↓↓

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NINO)
2009-09-10 01:40:24
放送時間についてのご回答、ありがとうございました。半分眠っている状態で書き込みましたので、こちらで調べれば済むことなのに質問みたいな表現になってしまい、すみませんでした。

で、調べた結果ですが、4時台は意外にネットされていないことが判明しています。

4:30まで放送
・ニッポン放送(制作局)
5:00まで放送
・STVラジオ(北海道)
・茨城放送
・栃木放送
・KBS京都(京都・滋賀)←私が聴いていた局
・ラジオ関西(兵庫)
・KBCラジオ(福岡)

近畿はまだ健闘しているほうですけれども、南半分には届いていないことになりますね。

今回の内容は非常によかったと思いますが、全国の人に聴いてもらうことも、また大事なことです。「あえかのオールナイトニッポン」は最終目標として、まずは3時以前のゲスト出演をめざしましょう!

『ARENA37℃』、徒歩圏内の書店にはなさそうに思われるため、近日中に大型書店で探すことにします。
Unknown (ヒロ)
2009-09-10 02:33:05
そうですよね
昨夜ですよね
9/8のDiaryを寝ぼけて読んで(水)の深夜、(木)の早朝だって勝手に勘違いして…

でも数年のうちに必ずやキー局での番組を持ってくれると信じてますので

それまで待ちます
因みに、くり万さんて みゆきさんとかがオールナイトやってた頃、その前々時間の「大入りダイヤルまだ宵の口」?って番組やってませんでしたっけ?
どなたが覚えてますか?
Unknown (たーくん)
2009-09-10 03:33:21
昨日もラジオ聞けなかったけど目が覚めてしまったのでゲームでもして朝のテレビ埼玉でPV見ました凄い感動しちゃいました満足してバタンキューしました
Unknown (とんねるず)
2009-09-10 04:59:56
長いこの道 たった一人で 今 走りながら 横っ腹痛くて 立ち止まろうなんて 何度 思っただろう 人は誰でも つらい心に 逃げる出口がある 「やるだけやったよ」と 言い訳をしながら 背中 見せてしまうけど。振り返っても 思い出なんて もう 未練はない 眼の前に広がる 曲がりくねった道に 遠く 手を翳すだけ ギャラリーのいない 孤独な道で 競う自分自身 「歩けばいいのに」と 誰かが言うけど 風に 抜かれたくはない 俺は 俺はがむしゃら 弾む息 この脚に賭けたい 俺は 俺はがむしゃら 地図もなく 遠回りしたって つぶれるまでは 捨てないよ 捨てないよ ずっと… 夢に 夢に がむしゃら ひたむきな この汗を信じて 夢に 夢にがむしゃら あるだけの 全力尽くして 俺は 俺はがむしゃら 弾む息 この脚に 賭けたい 俺は 俺は がむしゃら 地図もなく 遠回りしたって 倒れるまでは 走りたい 走りたい ずっと…… すいませんでした TUNNELSちゃんの 歌詞が いい歌詞が 一杯あって好きなんです。
Unknown (ビジネスマンさん[[EE:SE115]])
2009-09-10 05:46:16
改めて昨日のラジオ出演おめでとうございました。あの放送は生だったのでしょうか?ニッポン放送はクリアーに聴けないのは残念です。自分の辺はNHKのアンテナか東京電力の送電線が原因していると思います。受信レベルは東海ラジオや茨城放送と同じレベルです。同じ県内でもクリアーに聴ける所があるのでしょうか?
今日はARENA37℃の発売日ですね。一つの書店で何十冊とある雑誌でない為、争奪戦になりそうですね。後は来週発売のオリスタのランキングが気になる今日この頃です。
Unknown (トモジ)
2009-09-10 08:33:34
お早う ございます(#^.^#)
今朝は寒かったですネ~といってもまだお休みかな?先日みち@せんげん台にて頂いたDVD-Rを今見ました。『太陽の生まれる場所』のPV 素敵でしたヨ(*^^)v

9月11日(金) @イオン浦和美園
9月12日(土) @草加マルイ&アウトレット
は仕事で行けませんが、9/13春日部ララガーデンは応援に行きますよ~。

久しぶりに会えるファンの方々との交流も楽しみ(^^♪
Unknown (ビジネスマンさん)
2009-09-10 09:53:50
アリーナサーティーセブン記事見ました。111ページ左下段に掲載されています。なんとゾロメでした。
Unknown (近藤)
2009-09-10 22:19:25
大変遅くなりましたが、アルバム発売おめでとうございます。僕も、予定よりCDショップ入荷が遅かったものの、6日には入手できました。ということで、四国・香川県にも無事にCDは届いております。今後は更に色々な地域の大勢の方に聴いてもらえるといいですね。
ライブやイベントが目白押しですが、体には気をつけてくださいね。またお会いできるのを楽しみにしています。
Unknown (signi)
2009-09-10 23:50:09
9日早朝、「自転車」に降ったあの"砂嵐"。原因は、送信所の在り処だと思います。

NHKは菖蒲、TBSは戸田、文化は川口、RFは川崎。おや、あえかさんの行動範囲内です。
ニッポン放送の送信所は、昔はアリオ西新井の北東約 3 km のあたりにあったのですが、今は木更津。
埼玉からはちょっと遠いので、ラジオが一生けんめい音を強くしようとして、砂交じりになったのでしょう。
でも外国の放送みたいに聞こえ、その中のあえかさんの歌のよさが際立ちました。
Unknown (Mr.I)
2009-09-10 23:54:55
オールナイト、聴きました。朝4時、実は仕事の関係でいつもこの時間に起きてます。
そして録音しました。また20年後に、誰かに渡しましょうか?(^_^;)(^_^;)

くりさん、あえかさんを的確に紹介してくれましたね。ただもちょっと時間があればよかったのですが…。

遅ればせながら、ブログで「太陽の生まれる場所」のこと、書かせて頂きました。
もしお時間ありましたらご覧ください。