ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

栗きんとん&渋皮煮♪

2021-09-24 | 美味しいもの
秋の味覚をいただきました。
大きな梨と大きな栗にびっくりです。
(*≧∀≦*)



昨日はさっそく栗きんとん(茶巾絞り)
を作りました。

1.栗は水から30分ほど茹でて
熱いうちに半分に切って中身をかき出します。

2.中身350gを2回に分けて
フードプロセッサーにかけます。
(裏ごしよりもキメは粗くなりますが楽チン)



3.鍋に栗を移し
砂糖70g(甘さ控えめ)
水、大1.5を入れて弱火で練ります。



4.冷めたら濡れぶきんで茶巾絞りして
出来上がりです。


いつも形がブチャイク(*≧∀≦*)
不器用な私だからこんなんですが
栗がいいから味は良し

🌰 🌰 🌰

おすそ分けしたら
渋皮煮をいただきました


すっごく美味しかったです。

栗は皮むきが大変
でもやっぱり
秋が来た〜〜〜
って感じがいいですね






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現行犯でタイホする! | トップ | のらちゃんの身元判明! »
最新の画像もっと見る

美味しいもの」カテゴリの最新記事