goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

'はてな’に引っ越しました

2025-05-08 | ひとりごと
ブログの更新は気まぐれな私ですが🤣
20年近くも続いた日記や画像が
消えてしまうのは悲しすぎます

なので、連休中に 'はてな' の方に
保存のため、お引っ越ししました
(画像の引っ越しは丸2日で済みました)

新しい住所はコチラです⬇︎


スマホ投稿しかできない私は
やれることも限られていて消化不良気味
文章と画像を載せるのに精一杯

まぁ、ボチボチと。。。
私の人生と同じくゆるゆると。。。

Ready, Steady, Smile! の精神は
変わりません (*´∀`)♪

gooブログさんには長年にわたり
お世話になり
楽しませていただきました
ありがとうございました🙇‍♀️

今後、両方は無理なので
こちらは本日にて終わりにします

よろしければ、また
どうしてるかなとのぞいてみて
また、同じこと書いてるわと
笑ってくださいね





デュオリンゴ & ブログ 一区切り

2025-05-03 | ひとりごと
ちょうど1年前
次男に誘われて始めた
無料アプリの英語レッスン
「デュオリンゴ」
本日、365日連続記録を迎えました🎉



リスニング、スピーキング、
リーディング、ライティング
すべて揃っています👌

1レッスン5分くらい
それを毎日5〜10レッスン

不可能に思えることも
コツコツとやってみれば続くものですね
息子や孫っちたちと一緒に
私もがんばりました

リーグもダイヤモンドまで到達し
運良く1位を獲得したこともありました



一区切りです😊

 〜〜〜✏️〜〜〜✏️〜〜〜✏️〜〜〜

ブログの方もよく続きました
2006年2月から始めて
来年には20年となるところでした

開始翌年には白血病を発症し
1年間闘病、ブログ休止

復活した時
すぐにコメントをくださった
ブロガーの皆様のこと
今でも思い出します

骨髄を提供してくださった
ドナーさんに感謝しながら
18年に渡って
生きている実感を綴ってきました
(いつか偶然にでもドナーさんの目に留まるかもと
かすかな望みを抱きながら・・・)

その足跡を
自分なりに残したいと思ってきましたが
ここにきて、まさか・・・です
(gooブログさん、信じてたのに)


一区切りです。






あ〜ぁ、MLB終わってしまったー

2024-11-01 | ひとりごと

ドジャース優勝🏆
ついに頂上まで登り切りましたね🎉

大谷少年の子供の時からの夢が
みごとに実現しました

今年は本当にいろいろありましたね

巨額の年俸でドジャースに移籍して
世間を驚かせ!(◎_◎;)

結婚相手を憶測するメディアの狂想曲

真美子さんという素晴らしい伴侶を得たと
思ったら

水原一平氏の裏切り

それにまつわる大谷くんへの疑惑

それにもめげず歴史的な記録を
次々と更新⬇️  ⚾️⚾️⚾️

地区予選、ポストシーズンを勝ち抜き

ついにワールドシリーズまで




あと、一歩というところで肩の負傷

痛みを抱えての出場

最後まで力いっぱいバットを振りたかっただろうな
思いっきり盗塁したかっただろうなと
心残りはあるけれど・・・

素晴らしいチームで
投手陣が弱いと言われていたけど
すばらしかったよ
山本くんもね




フリーマン選手も怪我をしながらこの活躍




最後の試合はホームランがなくても繋いで
勝ったよ

おめでとう!!!

この笑顔、最高じゃない




誰もが大谷くんを見たいわけじゃないなんて
言う人もいたけれど
みんな何かしら感動をもらったはず
私は日本人として心から

I’m really proud of you  です

夢追い人の大谷くんだから

来季もきっと私たちに
夢を見させてくれることでしょう
(しばらく、さみしいんだけど・・・)

怪我を治してさらなる活躍を祈っています


※画像はすべてテレビから



長男家族とディナー& 柔道混合団体決勝戦🥈

2024-08-04 | ひとりごと

昨日はひと足早く
長男一家とお盆代わりに
夕食を食べに行ってきました




「ステーキのあさくま」
高1男子、中2女子、大人4名
みんながっつり食べました

ハンバーグも美味しですし
サラダバー、ドリンクバーがいろいろあって
とってもお得です ★★★★★
みんなと食べるから
余計美味しいんですよね😊✌


孫っち太郎はサッカー部の練習があり
Coちゃんはお友達と出かけたり
学校の宿題が多いとかで忙しそうな2人
この日、やっと時間が合いました🤣



帰ってきてからは
ずーっとオリンピック観戦

柔道混合団体戦をずっと見てました
決勝戦でフランスと同点になり
クルクル回るスロットくじで
90キロ超級の代表戦に
日本の斉藤選手は
ただただ首を縦に振っていました

午前3時になってしまいましたが
初めてなので
表彰式まで見ました🥇🥈🥉




柔道混合団体 惜しくも「銀」でした

🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈 

メダルは全員に授与されるんですね
知りませんでした
すごい数の表彰式!
(だから余計に人気があるのかな)




東京五輪からの種目ですが
世界中がこの種目に
力を入れてきているのがわかりました

もう、日本のお家芸だなんで
呑気なことは言ってられないくらい
各国のレベルが上がっていましたね

特にフランス🇫🇷は選手、観客とも
柔道熱はすごいですね
それに、負けた選手たちにも
惜しみないエールを送る姿は
見習いたいなと思いました  

同時に悔しい涙もありましたね   
だからこそ
判定はもっと明確に出るように
してほしいです


その前にもチャンネルを渡り歩き観戦三昧
バドミントン女子ダブルス3位決定戦
(志田、松山ペア) →🥉

卓球女子シングルス3位決定戦
(早田ひな) →🥉

サッカー女子(なでしこジャパン)
→30分の延長戦の末破れる→ベスト8

どの試合も死闘でした   

選手のみなさん
本当にたくさんの感動をありがとう
やっぱりオリンピックは素晴らしい
      

このところ完全に寝不足です🤣

午前中はMLB!
大谷くんも応援しなくちゃ





どういうことですか!?

2023-12-28 | ひとりごと
昨日は今年最後の通院日でブログも
夜になってから開いて気がついたのですが

アクセス数の

棒グラフがオレンジ色に染まっていて

12月27日午後


12月28日午前





読者数の少ない私のブログは

突然、こうなるとパニックです

以前にもありました。

「goo blogのトップページで紹介されています」

ってことですよね〜


しか〜し

2023年12月27日のオススメ記事の中に

私の記事、ありましたけど

なんと

2017年10月20日の記事

6年も前の記事ですよ


どういうことですか?

何かの間違い?


そんな古〜い記事を👻

2023年12月27日のオススメ記事で

どうしてピックアップされたのでしょう?

紹介されていただいたのはうれしいですが

なんだか怖くなってしまいました😱

できれば近々の記事でお願いします🙇‍♀️






昨日もまたアイツがやって来た!

2023-07-13 | ひとりごと
昨日の名古屋
朝からお天気もよく
洗濯物も干していたんだけど
怪しい風が吹き出してきて
どこかでゴロゴロ鳴り出したので
洗濯物を取り入れてからずっと空を見ていた。

また、例のアイツ(6月29日ブログ)
がやってきた!
 
14時45分



14時46分



14時47分


1分毎に建物と比較して見ると
どんどん東へ東へと進んでいる。



5分後 14時52分 闇へと消えた。



我が身を雨粒に変えて
アイツは音を立てて
ザーッと地上に落ちてきた。

すごい風を伴って暴れまくるから
雨も横に吹いていた。
真っ暗で視界が悪い中

お向かいのマンションからは
雨水が滝のように噴き出していてるのを
初めて見た。

戸建に住んでいた時は
篭って空など見ていなかったけど
こちらに来てからは
空がよく見えるから
雲の形も気になるようになった。

雲の動きって
思っているよりずっと早い!

この地方でも
竜巻や停電もあったようで
街路樹も倒れました。
怖いですね。






龍が天から降りてきた⁉︎((((;゚Д゚)))))))

2023-06-29 | ひとりごと
今朝は5時過ぎに
雷⚡️と凄い雨の音で目がさめました
昨日に引き続き荒れ模様の天気です
昨日は不思議な体験をしました

          


夕方のことです
空に異様な形の雲があるなぁと
ベランダに出て見ていたところ


17時16分
雲はみるみるその形を変えて



17時17分
龍が地上めがけて
天から降りてきたような形になった



雲の巻きがだんだんキツくなって
龍の勢いが増したように見えたのだが



17時18分
次の瞬間、何が起こったのか?
龍は怯んだようにその形を崩し始めた



17時20分
あっという間に
辺り一面真っ暗になった
龍はどこに消えたのか?

と同時に
パチパチパチパチと叩きつけるような
凄まじい音が鳴り出した

ザーッという雨の音ではなくて
地上に何かが落ちている音
慌てて室内に入った

稲妻が走り⚡️⚡️⚡️

バッキーン
と落雷
龍は自滅したのだろうか?
それとも天の神様の怒りに触れたのだろうか?



17時25分
静かになったと思ったら
少しずつ視界が開けてきた



17時30分
ばらばらになった龍の片鱗だけが
漂っていた


この間たった15分
龍が天から降りてきて
最後、壮絶な死をむかえたようなドラマ
不思議な光景でした


竜巻注意報も出ていたこの地方
ひどい被害はないようでよかったけど
今日も大気は不安定なようです

皆さまの地方は大丈夫でしょうか?






モチベーション♪

2023-03-25 | ひとりごと
WBCロスというか
あまりに凄すぎるもの見せてもらったから
翔平ロス来たかな〜(◞‸◟)

しばらくご無沙汰していた英語で
翔平くんのことを聴いてみたいと。。。

'NHKワールドジャパン'から
大谷翔平選手のドキュメント(2022年)
見入ってしまいました(´∀`=)


大谷選手の生い立ちから
コーチであったお父さんとの日記のやりとり
メジャーに入ってからの怪我などを
英語で紹介しています。
彼の信念のようなものが垣間見えました。



子供の時のように野球を楽しむ方が大事


仕事としてよりも・・・


できないことが何なのかがわかって
それをできるようにすること


自分のやっていることはそれだけ

カッコよすぎ ピュアだね

(翔平くんの言葉の字幕からの私なりの和訳で
本人の言葉とは違います)

英語のナレーション部分のわからない言葉は
カタカナで書き留めて
辞書アプリの音声入力で調べました。
同じように発音すればすぐでます。
楽になりましたね。

今回 ターブスと聴こえた言葉の意味が分からず
何度音声入力しても「療法士」テラピストと出てくるのには
笑ってしまいました(*≧∀≦*)

たしか 土に付いた傷のことを言っていたような気がして
今度は電子辞書を駆使して
turf 芝の土の複数形 turves に
たどり着きました!
大谷選手が投球練習でつけた芝上のキズです。

下がっていた
英語学習のモチベーションも上げてくれて
大谷選手のチカラはやっぱりすごい







What an awesome day!

2023-03-23 | ひとりごと
昨日のWBC決勝戦はしびれましたね!!!
前回王者アメリカを相手に
堂々と斬り崩すジャパンは
まさにサムライ魂

普段、ペナントレースはあまり見ないのですが
WBCは初戦からすべてリアルタイムで
応援していました

特に日曜日の準決勝は
朝から晩まで何度見ても  
3点リードされてからの
同点ホームランを打った吉田正尚選手には
思わず

ほれてまうやろ〜

大谷翔平選手はやはりスケールが違いましたね
  
そして
日本の投手陣のレベルの高さと
チームプレーの良さはナンバーワン
世界中を驚かせたと思います

実は昨日はホテルランチを予約していて
大谷選手がマウンドに上がった時
家を出る時間になってしまいました

大谷選手の抑えを信じ
優勝を信じていましたがドキドキでした💓
ホテルに着いて優勝を確認し
ハッピーランチとなりました

  

年末の家族食事会の時
胃腸風邪で来れなかった孫っちCoちゃんとママと
小学校卒業お祝い女子会ランチ♪

フルーツノンアルコールカクテル🍸と
9種のオードブル
おしゃべりしてて写真撮るの忘れてました

スープ、肉料理、デザートです⬇︎




夕方のニュースで続きを見ました。








8時からまた2時間特番も見て。。。

まさに awesome day でした






めまいとスマホ(>人<;)

2022-06-11 | ひとりごと
ブログの更新が滞っています
最近の気温の高低差もあったりして
気象頭痛でしょうか?
いろんな事が重なりストレスかな?

頭が痛かったり
めまいがしたり
頭の中がふわふわして定まらない感じで
スマホをスクロールすると
目が回るような感覚で・・・
薬のせいかもしれません

いよいよ梅雨入りで
低気圧頭痛も憂鬱
気圧に弱いのは耳のせいらしいですね。

以前はストレスなど"どこ吹く風"
何事にもめげないのが取り柄だったのに。
人生いろいろあって、年もとって
神経系も弱くなりました。

    

唯一、梅雨時期の癒しは
紫陽花が咲いてくること♪

アナベルはグリーンからホワイトへ変化しています♪

日曜日⬇︎



水曜日⬇︎



金曜日⬇︎



花が白く大きくなってきました。


線香花火のようなガクアジサイ⬇︎
パチパチと音がしそう・・・




ブルー紫のガクアジサイ⬇︎
真ん中のちっちゃな手鞠の蕾がかわいい





この間、公園を散歩中に見慣れない花が咲いていて





検索してみたらアカンサスと出ました。
野生味ある花です。

そんなわけですので皆さまのブログにも
なかなかお邪魔できずにいます