各地で蝋梅が咲いたとの花便り

一輪だけ⁉️






お散歩コースの白鳥庭園にも確か
あったことを思い出し見に行ってきました♪
築山の麓、梅園の手前にありますが
どうでしょう?

一輪だけ⁉️

これは普通の蝋梅の木ですが
(ソシンロウバイではない)
まだまだ蕾でした

御嶽山に見立てた築山に登ると
滝があります
冬にあまり来たことはないのですが
寒々としてますね



築山(御嶽山)から渓流(木曽川)に沿って下り
竹林を横目に進めば
水琴窟への石段の下にも
確か蝋梅の木があったはずですが・・・


あれれ

コチラはソシンロウバイ(素心蝋梅)ですが
まだまだ硬い蕾でした〜😭

水琴窟
で気を取り直します😊



穴に竹筒をさして耳を傾けると
ポロン
ポロン
と


いい音色が響いています

そして、この日のおやつは
和菓子と和紅茶のセットにしました
「花より団子」

ロウバイとの出会いはタイミングですね
春を呼ぶ
あの香しい黄色い花に出会えるのは
ラッキーですね
