goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

グッバイ・ママ

2013-03-29 | ひとりごと

 
今朝の坂口良子さんの訃報はショックでした。

私は彼女が15歳でミスセブンティーンになった時からの大ファンでした。
北海道出身の彼女は、色が白くて、目がくるくるっと愛らしく、さわやかな笑顔、
シャープなあごのライン、ちょっと茶色がかったカールの髪。。。ずべてが憧れでした。

私が彼女のドラマで一番記憶に残っているのが 「グッバイ・ママ」です。
彼女が20才くらいの時でしょうか?

不治の病で余命宣告されたシングルマザーが2歳の女の子のために子供を託せる相手を探そうとするのですが
力尽きて亡くなってしまうというストーリーでした。
ジャニス・イアンの歌う「ラブ・イズ・ブラインド」(You Tube)のなんとも切ないメロディーとともに 涙なしでは見られませんでした。

私の人生の中でも、最も心に残っているドラマのひとつです。
あの不治の病が何だったのかは記憶にないのですが、
もしかして、白血病だったのではないかと思えてきました。
どなたか、ご記憶ありますか?

ここのところ、実生活は幸せ一杯に見えましたが
何か人知れず、重い病気を抱えていらしたのでしょうか。
そして、ドラマと同じように子供の将来を案じていらしたのでしょうか。

もう一度、あのドラマの坂口良子さんに会いたいけど 辛すぎますね。
天国でまた、あの微笑に会えたらと思います。


ショックです~

2012-05-15 | ひとりごと
  
泣きたい気持ち~~~

今日は雨。。。
朝から寒くて、カーディガンを着ようと探したのですが見当たらず
とりあえずその辺にあったジャージを羽織っていたのだけれど
洗濯物干すときに見つけてしまいました。

  
ボロボロになってしまったカーディガンを!!!
着ようと持っていたカーディガンを洗濯物と一緒に入れてしまった~~~

大好きなターコイズブルー
テンセルなので、この時期とても肌触りがよくって
首回りと袖口、ボタン周りはウールとモヘアのボアがついて暖かく
お気に入りだったのに~~~

それがボサボサに
しかも縮んでしまって。。。もう。。。
自分でやってしまったことだから、だれにもこの怒りをぶつけられず。。。
ここでひとりぼやいています。


咲き始めたアイスバーグ
ごめんね。こんな時にあなたをのせて。。。




春よ こい♪

2012-02-02 | ひとりごと
今朝は名古屋でも7~8センチ積もりました。
これくらいでも交通マヒは回避できませんが
しばらくしておさまったようです。



日本海側の豪雪は脅威ですね。
下ろしても、下ろしても屋根に積もる雪
家が押しつぶされるのではないかという恐怖は
想像しただけでも震えがきます。

どうか、早く春が来ますように♪  

チョコ缶

2011-06-03 | ひとりごと
お土産にいただいたチョコ缶です。



私の闘病中
お手紙やメールで励ましてくれてた彼女が
その2年後に乳ガンになり手術を受けました。

今はもう体力、気力とも回復し
先月ベルギー&オランダに行ってきたとのこと。

私はまだ「海外はちょっとやめといてね。」と
主治医に言われているのでうらやましいです。

私もそのうち捨て身で行っちゃおうかな。
一定のメドがついたら。。。って
なんのメドだか?

政治家はいろんな曖昧語をあえて使うんだよね。(笑)

シンジラレナイ!

2010-12-06 | ひとりごと
先日の突風で植木鉢が3つも割れてしまいました
ショック~
鉢の割には背が大きくなりすぎたのかこのドドナエア2鉢と
コニファーの寄せ植えが真っ二つに

植木鉢って結構高いので
セールのときとかに買うんだけど。。。
仕方がない。。。
一回り大きいものに買い替えて植えなおしました。



ドドナエアは落葉せず、季節によって葉の色が変わります。
今はちょうど表と裏が茶色と緑色のリバーシブルできれいです。

最近は日が短くって冷えてくるから、急いでやらないと。。。
と、そんな時に限って土が足らなくなってしまい買い出しに行くことになりました。

------------- 途中、マリエデュオでコーヒーブレイク -------------
イチゴタルトです
このお店は平日5時以降はケーキセット(ケーキは二択)が600円になるそうです。



おかげで後半の作業はすっかり暗闇の中となってしまいました
おぉ、さむっ!
もー、シンジラレナイ!






夏のなごり

2009-08-25 | ひとりごと
このところ、涼しい風がカーテンを揺らしている
ジリジリと焼け付くような暑さもなく
このまま秋がくるのだろうか?



お盆にみんなでしたバーベキュー
息子が持ち込んだコロナビール
ライムをビンに押し込んで飲んでいた
そっと、まねしてみる。。。

孫に見せた線香花火の残り
ひとり火をつける

結局二回しか出番のなかったくじらさんのプール

名残惜しいけど、夏はもう終わり

今日を生きる

2009-06-26 | ひとりごと


今日を生きるって。。。

親しい人が亡くなり、斎場までお見送りに行ってきました。
こんなに多くの人が毎日毎日送られているなんて驚きです。
まるで京都の有名なお寺のように
次から次へとバスが到着して
一塊の喪の集団が無言で交差するのです。

送られた人たちはもう、今日という日はないんですね。
そう思うと、私は今日をどう生きたらいいのか
わからなくなります。

なくなった人たちの分までとか
精一杯とか、言われても。。。
そんな有意義な一日って何?

家族を見守ること
今はそれしかできないけれど
天国から見守るよりは
そばで見守ることができるってことは
今日私ができる精一杯の
何より有意義な事だと思うのです。

私のひとり言。

ルーセントタワー

2009-03-13 | ひとりごと
  
今までさみしかった駅北に 「はじめのい~っぽ」 と建ったのはルーセントタワー
lucent・・・その名のとおり光を受けて輝いています。
地上40階、180メートルというのは栄のテレビ塔と同じなのに
ここから見ると一人だけのっぽでなぜかさみしそう。。。
もうすぐ、お仲間ができるのかな。 



私がいるのはツインタワーズ51階。
今日はお天気がいいので病院帰りに一息。
遠くに御岳がきれいに見えました。
ヾ(〃^∇^)ノ♪
それにしても濃尾平野ってだだっ広いね。

名古屋城もここから見ると箱庭のよう。
財政難で本丸御殿の復元もどうなることやら。。。




Obama Inauguration

2009-01-21 | ひとりごと


昨夜、一眠りしてふと目がさめた。
ラッキー!  ちょうどアメリカでは大統領就任式が始まる頃だ。
テレビをつけてみると
歴代の大統領やらセレブリティーが順次現れて
オバマコールが続いていた。


うとうとしながらオバマ大統領のスピーチを聞いていた。。。
彼の英語が心地よすぎて、また夢の中へ入ってしまった。。。
彼のスピーチのうまさにいつも酔ってしまう私だ。

これから彼を待ち受ける試練はいかほど大きなものか。
でも、少なくともそこに集まっていた人たちの顔はみな輝いて見えた。。。
私がまた幸せな眠りにつくには充分すぎる笑顔が溢れていた。
笑顔っていいもんだね。。。