goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

複数でも複数形にならない複合形容詞【 |連続| 第1455回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2023-10-09 08:34:49 | 使い方
Let's get started with day 9 for the month of October.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

イヌを枕にしていたそうです。
「複数でも複数形にならない複合形容詞」について、「Brian Krassenstein」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

複数でも複数形にならない複合形容詞

▷今日の例文

英文 
A 2-year-old toddler went missing in Faithorn, Michigan on Wednesday along with the family dogs. 

訳例
水曜日、ミシガン州のFaithornで、2才の幼児が家族の飼い犬と一緒に行方不明になりました。


実際のニュース映像はBrian Krassenstein

▷解説

数と名詞をハイフンでつないで形容詞を作る方法があります。

この場合、数が「2」以上の複数形であっても名詞の方は単数形のままです。

a seven-year-old child(7歳の子ども)
a three-star restaurant(三ツ星レストラン)
a five-star hotel(五つ星ホテル)

「今日の例文」の「2-year-old」もこれにあたります。

▷その他の単語

toddler: よちよち歩きの幼児
go missing: 行方不明になる
along with: ~と一緒に

▷今日の例文は「Brian Krassenstein」から






最新の画像もっと見る