goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

同族目的語【 |連続| 第1839回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2024-10-27 21:08:16 | 使い方
Let's get started with day 27 for the month of October.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

楽しそうですね。
「同族目的語」について、「theworldofdog」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

同族目的語

▷今日の例文

英文
This pup is living his best life.

訳例
この子犬は最高の生活を送っています。


▷解説

動詞とその目的語が「同じ語の仲間」の表現があります。
以下のようなものです。


dance a dance:踊りを踊る
dream a dream:夢を見る
laugh a laugh:声を上げて笑う
sigh a sigh:ため息をつく
sing a song:歌を歌う

こうした表現において後ろに来ている目的語のことを「同族目的語」と言う事があります。

「今日の例文」で使われている「live a life」(生活/人生を送る)もこのような表現の一つです。
               
▷その他の単語

pup:子犬
best life:最高の人生、最高の生活

▷今日の例文は「theworldofdog」から







最新の画像もっと見る