goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

have never seen【 |連続| 第1341回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2023-06-17 05:04:58 | 現在完了
Let's get started with day 17 for the month of June.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

今度こそ本命でしょう・・か!
「have never seen」について、「Tim Cook」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

have never seen

▷今日の例文

英文 
Welcome to the era of spatial computing with Apple Vision Pro. You’ve never seen anything like this before!

訳例
「Apple Vision Pro」の空間コンピューティング時代へようこそ。こんなのは今まで見たことがありません。


実際のニュース映像はTim Cook

▷解説

現在完了形が表す意味の一つが「経験」です。「〜したことがある」などの意味になります。
今日の例文の「have never seen」は、「経験の否定」を表す表現で、「決して〜を見たことがない」「〜を見るのはこれが初めてだ」というような意味になります。 

▷その他の単語

era: 時代
spatial computing: 空間コンピューティング ※現実空間をデジタルによって拡張すること。

▷今日の例文は「Tim Cook」から





最新の画像もっと見る