goo blog サービス終了のお知らせ 

陽花日々是好日

病気(慢性腎不全)と付き合いながら、いかに人生を豊かにしていくか試行錯誤の日々です。でも、のんびりいきます。

改修工事をしました

2010-11-01 16:53:00 | 仕事関係
ご病気で手摺が必要になったお施主様のための工事。



少しでも便利に、快適に暮らしていただけるよう、

相談にのらせてもらいながら準備してきました。





他にも、ベッドの高さを上げたり、

サッシに内窓をつけたりしました。

寝室が北側でしたので、これで今年の冬は、

かなり温かく過ごせるはずです。



手摺は介護保険が使えるとのことで、

ケアマネージャーさんと相談しながら

計画図を作成しました。

相方のお友達の奥様で、とても話しやすくて、

「いつかうちも、この方に相談しよう」と

思ったくらい、いい人でした。



新築からのご縁で、もう長いことメンテナンスなどの相談に

のらせてもらっています。

初めて描いたRCの建物でしたので、

格別思いいれがある建物です。


ご夫婦のこれからの暮らしの手助けが少しでもできて、

ほっとした仕事でした。




忙しさ、再び

2010-09-13 17:40:13 | 仕事関係
お施主様の住宅がまとまりつつあり、

いよいよ着工間近となりました。

今週は確認申請の準備(書類作成等)に

とりかかっています。

図面の修正も必要なので、結構忙しくなりそうです。

他にも2×4の物件の手伝いをすることになりました。

といっても、展開図と家具詳細図程度かな?

(今月いっぱいって・・・



一日一日がバタバタとして過ぎ去っていきそう・・・。

気になることがなかなか片付けられていない。

気になる人にも関われてない。

頭のどこかでそれらがワタシを呼ぶけれど、

時間も能力も余裕がない。

再びいっぱいいっぱいの状態に陥りそうだ。


・・・のわりには、こうしてブログを綴っているが・・・


さて、今から現地を再調査。

体調がいいのと

かなり涼しくなってきたが救いです。

オシゴト、オシゴト♪

2010-03-19 17:38:49 | 仕事関係
確定申告終わったら自宅の設計


・・・のはずだったのが、ここにきて、

次々とオシゴトをいただき、実は

てんやわんやしています。

メインは、とある施設の増築工事のための条例申請準備中。

終わればすぐ確認申請です。

他に、別物件の定期報告の作成準備をし、

これまた別物件の公共工事の仕事の手伝いをし、

同時に新築住宅の相談に乗り、

別物件の増築の現地調査項目を整理しています。



ひぇぇ~~~

半日ごとに違う仕事をやっている状態です。

しかも今、一日6時間労働なので、

いっぱいいっぱい

とにかく集中して集中して能率上げて・・・。

が、実際はあまりあがっていない・・・


気晴らしにブログなど更新してみたりして、

今日はいつもより1時間仕事時間を延ばす予定。

昼ごはん遅かったからできることかな。


疲れたらもちろん・・・すぐカエルっ


「疲れたら横になりなさいね~。」という先生のオコトバ、

マモリマスっ

だから、あと30分だけやるぞ~

LED照明~2~

2010-01-12 10:23:30 | 仕事関係


これも照明器具なんですって。

例えば看板を照らすとかに使うもので、

これはかなり明るかったです。



この黄色いポッチが光るのです。

しかも虫が来ないらしい

これは嬉しい

  

他にもいろいろ見せてもらいました。









ホントにいいなと思ったのは、

高齢者の方のお住まいに設置できる安心感。

だって、電球交換とかやっぱり大変だし、

電球そのものが熱いと、やけどの心配もあるから、

こういった製品を使うことができればいいな。

イニシャルコストをなんとかクリアできるように、

設計から考慮していければと思う。


デモンストレーションは、株式会社グッドワンの

南九州担当:折田氏でした。

ありがとうございました


株式会社グッドワン~℡:03-6202-2661




LED照明器具~1~

2010-01-08 17:05:52 | 仕事関係
「これは何ですか?」「照明器具です・・・

・・・・・・って感じです。



  長さ約30cm。しかもうす~い

小さな黄色っぽいLED端子が光るんですって。

これならいろんな間接照明が簡単に出来そうです。

 手摺、階段、家具、家電、建具枠に住設、そうだなぁ・・・

 トイレタンクやお風呂、洗面所なんてのもアリだなと、

 遊び心がうずうずしまくり・・・

つなげるのもOK,外部用ってのもあるんだそう・・・

 なら、看板や庭石、表札、塀、ポストに樋、

  窓のシャッターとか・・・やりすぎか・・・

ミニタイプもあるんだよ~



  

つなげ方も自由

色もいろいろ

しかも、熱くもなく、消費電力は約半分。

寿命は10年以上

今年イチオシの照明器具かも・・・


casa cube2花ヶ島~2~

2009-12-08 13:13:23 | 仕事関係
洗面台。



 ユニットバス。

 玄関収納。



主寝室のクローゼット。

食品庫もついてて、収納はかなり充実しています。



詳しくは書けないけれど、

仕上げとか機器とかの仕様は、結構いいです

ここはモデル住宅なので、オプションがありますが、

建物だけの仕様を知って、このお値段はお得かも・・・?



       【追記】

ここはクロスがと~ってもキレイ

貼ってありました。

職人さんたち、いい仕事してます

パソコンの中を整理

2009-10-29 16:46:26 | 仕事関係
電子納品の講習会で、

パソコンの使い方とか設定とか、

いろいろ教わりました。

本当はパソコンの使い方に、もう少し慣れたいと

思っていたところだったので、嬉しかったです。



で、今日は、早速、

支援ソフトをダウンロードしたり、

ファイルを整理したり、

バックアップソフトの設定をしたり、

IE8を7に戻したり、

講習会のおさらいをしたりしました。


・・・ふぅ・・・満足・・・


オタク心が満たされた半日でした。


しかし、本当は、パソコンどうたらより、

納まりやデザイン等に頭を悩ませたい。

設定だのファイル名だのより、

現場や図面で勝負したい。



「基本の『き』」は、

やっぱりそっちだと思うのでありました。