goo blog サービス終了のお知らせ 

陽花日々是好日

病気(慢性腎不全)と付き合いながら、いかに人生を豊かにしていくか試行錯誤の日々です。でも、のんびりいきます。

蒼天航路「勝手にキャスティング」は続く・・・

2008-01-18 10:34:33 | 妄想
この壮大な物語の実写化を、妄想

目指しているのでありますが、

張飛にぴったりの人を見つけました

その名も・・・


   ボブ・サ~~~~~~ップ

   (ここんとこはK-1の選手紹介風に読んでチョ)


虎ひげ、こわもて、がっちりした体躯、申し分なし

それでいて、中身は愛すべきところが多々あって、

   いいわぁ~


こういうのって、普段はな~んにも意識していないのに、

彼のイメージが浮かんだとたん、

潜在意識にピピピときました。




こういうのが、もっと実生活にくればいいんだよな~

「妄想に役立ってどないするねん」って感じ。



でも、ほっとしたぁ~

桃園での誓いを唐沢寿明、スティーブン・セガール、ボブ・サップでやる。

場所は・・・


     ・・・座論梅・・・

      
      
         梅やん





蒼天航路再び・・・

2007-11-16 10:06:42 | 妄想
とうとう18巻、読み終わってしまいました。

で、曹操も最期を迎えたわけだけど、

その前に関羽が壮絶な最期を遂げるのであります。


勝手にキャスティングで、一番難しい関羽役。


  さて、誰にお願いする???


・・・と考えてきた結果、スティーブン・セガールさんは、

いかがかと・・・(欧米か!?)


そう、ハリウッドにまで手を伸ばしていた、

恐るべき「蒼天航路・勝手にキャスティング」


「蒼天航路」は終わってしまったけれど、

個人的には、仲達一族の登場くらいまでお願いしたいです。


あ、勝手にキャスティングでいけば、

仲達は、谷原章介さんでお願いしたいですぅ~


ガクトさま!

2007-10-29 19:42:47 | 妄想
「蒼天航路」勝手にキャスティング第二弾。

趙雲子龍サマは、ガクト様に決定

「風林火山」を見て、

「ああ、ここにアタシの趙雲サマがいた」って

思ってしまいました・・・

ハンサムで義を重んじた子龍サマにぴったり。


・・・となると、北村一輝は孔明だなぁ。

やはりそうおさめるか・・・


で、曹操は?


堤 真一もいいなぁ

演技力あるし、目に力あるし、

ハンサムだし

とりあえずキープ(誰様じゃって怒られそう)


キムタク、真田広之、堤 真一・・・

ああ、なんてアタシは贅沢な監督なの


妄想は広がるばかりでした・・・


蒼天航路

2007-10-24 11:02:20 | 妄想
実は・・・「三国志」好きなんです。

小説から漫画から、小学生の時からいろいろ読みました。

で、今ハマっているのが、「蒼天航路」。

曹操が主人公です。

   

自分がずっと持っていた曹操のイメージに

かなり近い気がしています。

それに、他の登場人物の描き方も、

「そうきたか」と

かなり興味深々になってしまいます。


きわめつけが諸葛孔明でしたかねぇ~

最初に登場したときは、「これでいいのか」と

驚きながらも、「いや、これはアリだな」と納得できました。


 で、この漫画を映画化するとしたら・・・



勝手にキャスティングしてすみませ~ん



今のところ決めているのは、

劉備玄徳。唐沢寿明です。いいですねぇ、彼。

彼以外、今のところ考えられないなぁ。


問題は、曹操孟徳。

候補は、やっぱりキムタクかなぁ。(個人的趣味デス)

ただキムタクは、目が優しいから、まだ候補。

次が真田広之。重厚な雰囲気がいいなぁと最近急浮上。

でも、まだ自分の中におさまりきれず候補。


諸葛孔明は、北村一輝。(まさに個人的趣味

趙雲でもいいし、周ユでもいいし、曹操もアリかなと思うし・・・

演技力もあるから、絶対はずせない俳優さんと

自分の中では思っています。


ぼーとテレビを見れば、

インテリアや建物に目が行くことが多いけれど、

「蒼天航路」のキャスティングのひとり妄想は、

映画監督になった気分になれて、

ちょっと楽しいのでありました。