アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

青菜漬け

2023-11-26 07:24:00 | 料理
冬支度漬物の記録もこれで
最後です。
日付けは前後してますが、
沢庵の前に青菜も漬けました。


無農薬だから安心とは言え
アブラムシは付いております(^ω^;)


今回は5キロ漬けました。



ただ、漬け込んだ辺りは、
結構気温が高めなのと、
重しが足りなかったのが少々失敗。


重しはもっと重くするべきであった〜


紐に目のないねこ。


ひもひも大好き(っ'ヮ'c)


遊ぶ猫。


邪魔するねこ。



秋は食用菊の季節です。

山形では紫色の菊を
「もってのほか」と言います^^
香りが高く美味しいです。
菊は肉厚なやつ、好き!

この日のパスタは、
キャベツとニンニクの
ペペロンチーノ

この時期の白菜は
すこぶる美味し♡


にゃんこ好きの友達に貰ったビール♡

パッケージが可愛い♡


クラフトビールって、
味が濃くてめっちゃ美味い!!

でも自分じゃなかなか買わないので
有り難く頂きました♡

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿のしぶしぶ | トップ | みうらじゅんFES »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2023-11-26 09:45:23
青菜の漬物も作られたんですねー(◎_◎;)
ほんと、アコさんていろいろなもの作られますよね~。
柿栖はうまくできそうですか?

確かに無農薬だからアブラムシはいますね(^^;
結局、ケミカルハザードとバイオハザードとどっちが許せるかなんですよね。
ここが人によって違うのかも。

ネコちゃん達、相変わらずカワイイですね~(*^-^*)
みんな元気ですか?

え、え、え、なんで紫色の菊を「もってのほか」って言うんだろう思ってググってしまいました。
そうしたら「『天皇家の家紋を食べるとはもってのほか』とか、『もってのほかおいしい』ということからそう呼ばれているという説がある」て書いてあったのですが、じゃあなんでそれが山形ではなんだろ?って思っちゃったんですけど(^^;
返信する
Unknown (せしお)
2023-11-26 09:55:04
子供の頃は高菜漬けとか青菜漬けが苦手だったのですが、歳と共に好きに成りました。
青菜も沢庵も少量じゃ漬けられませんからな~
でも、スーパーのじゃないちゃんと漬けた自家製青菜漬け食べたいな~
返信する
Unknown (acologu)
2023-12-04 17:45:00
tristanさん

やはり自分で作ったものほど、美味しく思えたり、何が入っているかとか味の具合とか、それがどこの産地だとかがはっきりしてるのが好きなんだと思います(∩^o^∩)

ケミカルかバイオか〜
なるほど!確かにですね^^
ニャンズは元気にぬくぬくしてますよ〜
私もゆっくりぬくぬくしたい(>_<)

食用菊って東京でも食べるんですか?
どこの地方も食べてるのかな?
山形は昔から菊を食べる文化があって、だから、山形の秋の味覚の郷土料理的だからなのかなと思ってました。
もってのほかも山形が産地かと思ってましたよ〜!
返信する
Unknown (acologu)
2023-12-04 17:47:33
せしおさん

私も昔はそんなに食べなかったような気がするけど、これは年齢いくと食べたくなる…もしくは、昔食べた懐かしいおばあちゃんの味的なのが、恋しくなるって感じなのかなと…笑

そーそー!そーなんです!
スーパーのは添加物的な味が苦手で、自家製が美味いですよね^^
お近くならお裾分け出来ましたね^^美味しいか分からんけど笑
返信する

コメントを投稿