最近色々と、ネタがあるものの、
なかなか書けてないブログです
今日も役員会なんつーのがあって、
会議の後には、ご馳走したりもするので
食器洗いとか、後片付けに追われ
ゆっくり書けないのが悲しい。。

さて、ちょいっと前のランチに行った
蔵造りのダイニング990(ククレ)のこと~


蟹とアサツキのトマトクリームスパゲッティに
したんだけど、パスタが伸びてたのが
めっちゃ残念極まりなかった...

アサツキがシャキッとしててイタリアンにも
合うんだ~
ってか、炒めても美味しいのね
ってな新しい発見があったけどw

発見と言えば、サラダの赤いの。
ミニトマトを4等分
に切ったよ~に見えるけど
苺だった。。
w
ドレッシングに絡んで
酸味と甘みのある苺が、不思議な感じになってたw
熱々のスープは美味しいし、
平清水焼きのほっこりした焼き物が
手にも暖かくて、いい感じ。
地産地消の店だから
山形のものに力を入れてるのね

なかなか書けてないブログです

今日も役員会なんつーのがあって、
会議の後には、ご馳走したりもするので
食器洗いとか、後片付けに追われ
ゆっくり書けないのが悲しい。。


さて、ちょいっと前のランチに行った
蔵造りのダイニング990(ククレ)のこと~



蟹とアサツキのトマトクリームスパゲッティに
したんだけど、パスタが伸びてたのが
めっちゃ残念極まりなかった...


アサツキがシャキッとしててイタリアンにも
合うんだ~


ってな新しい発見があったけどw

発見と言えば、サラダの赤いの。
ミニトマトを4等分

苺だった。。


ドレッシングに絡んで
酸味と甘みのある苺が、不思議な感じになってたw
熱々のスープは美味しいし、
平清水焼きのほっこりした焼き物が
手にも暖かくて、いい感じ。
地産地消の店だから
山形のものに力を入れてるのね

