goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

旬なものでおもてなし

2011-06-19 | サロン
6月のこの時期のお菓子。

『ほうば巻き』

古くから木曽地方に伝わる郷土食です。

朴(ほお)の葉に、米粉で作った皮の中に餡子をつめ、
朴の葉で包んで蒸したもの。
朴の葉が一定の大きさになり、葉がみずみずしいうちだけ
作ることができる季節限定品。

今年も作りましたよ

と言っても、うちの母がですが…
私は例年のごとく、朴の葉に包む役目。

とても美味しく出来ました



タイミング良く、ご来店されたお客様には
このほうば巻きをお出ししますので、
どうぞお楽しみに

イベントをやります!!

2011-06-13 | サロン
以前から企画を練っていたイベントがやっと形となります

様々な業種のサロンなどが集まってのイベント
体験型形式でリーズナブルな価格設定で、
いろんなことを体験し、知ってもらう企画。

「楽わくサロン チャリティーイベント」

日時:6月25日(土) 10:30~16:00
場所:塩尻市民交流センター えんぱーく3F
内容:クラフト☆革小物
      クラフト☆トールペイント
      四柱推命・姓名判断
      アロマ☆ハンドマッサージ
      ハワイアンロミロミ
      パワーストーン☆石のギャラリー
      TCカラーセラピー

☆各コーナー 500円~1,000円にて(そのコーナーにて追加料金あり、販売あり)

☆3ヶ所をまわられた方にはプレゼントを差し上げます

☆当日予約(定員になり次第締め切り致します)
 各コーナー 10名程度

☆お子様連れ可

☆駐車場は市営駐車場をご利用下さい。


楽しくワクワク出来る場所…楽わくサロン

大震災後…何が私たちに出来るのか。。と考え、
まず小さなことからでも出来ることを!!
と思い企画しました。
楽しくわくわくしていれば、きっといいことに繋がる
そんな気持ちで集まった方々と、 
お客様と一緒に楽しんで過ごしたいと思います♪

ぜひぜひ、楽しみにお越し下さいませ

お待ちしています!


★売上の一部は、東日本大震災で被害を受けた被災地の方々の義援金として
 寄付をさせて頂きます。

※問合せなど…
 サイプレス 原まで
 0263-52-3807
090-4230-5802

 

追記:

心に響く言葉

2011-05-29 | サロン
本日ご来店して頂いたお客さまから

とてもステキな言葉を教えてもらいました。


わざわい(禍)は口より出でて身をやぶる
さいわい(福)は心よりいでて我をかざる


日蓮上人の言葉

不用意な言葉は信用をなくすことがままあり、
反対に人々の幸福を願って行動したことは、
自身を輝かせる、との御金言。


心が貧しければ

人の幸せが妬ましく、人を傷つける言葉となって表れる

心豊かであれば

相手を慈しむ言葉となって表れる



心こそ大切


そんな言葉です。


普段、何気なく使っている言葉にも魂が宿る

その言葉によって喜ぶ人もいれば、傷つく人もいる…

自分が輝くように

相手を慈しむ言葉を選んで伝えたいです。


心豊かに過ごしたいですね。

ストレス

2011-05-26 | サロン
ストレスが溜まって抜けない…
なかなか発散することが出来ない…

ストレス社会だといわれる現代

毎日を忙しく仕事・勉強・人間関係・疲労・子育ての悩み等、
多くのストレスに囲まれ生活しています。
精神的なストレスに加え、生活環境等から肉体的にも負担のかかることが
多くなってきました。
それゆえに、癒しの時代だとも言われています。


そもそもストレスとは何者なのでしょう?

簡単に言うとあなたが「いやだ!」と感じるものすべてがストレスなのです。
もともとストレスという言葉は、「ある物体に圧力がかかってゆがんだ状態」を示す物理学用語。
その状態を生物学的に置き換えて、精神の中にゴムボールのようなものがあるとイメージし、
それが外部から受ける圧力によってぐにゅっとゆがんで精神的に不快感を受けている状態を 
ストレス” と定義しました。





ということから、「いやだ!」と感じる物体・事象を受けている状態を「ストレス」というわけです。

皆さんは、きちんとストレス発散できることをお持ちですか?

私はあまりストレスを感じない方(鈍感?いえいえそうではなく…)、
ストレスをうまく発散できるタイプなのです

美味しい物を食べ、おしゃべりし、楽しいお酒はストレス発散の媚薬!?
たくさん食べて飲むのが一番

有り難い事に二日酔いすることもなく、次の日も元気いっぱい♪

皆さんも、自分の好きなことを見つけて、ストレス発散をしましょう


ストレス発散方法が見つからない方へ

リフレクソロジーがお勧めですよ。
足裏をくまなくマッサージすることで、脳に働きかけ活性化します。
リラックスしている時に出るα波がたくさん出るのです!

足裏マッサージは、足にトラブルがあったり、身体に何か…という時に
受けるものというように思っている方が多いのですが、

ストレスが溜まてる

リラックスしたい

自律神経が弱ってる



という時に最適です。


お天気が悪い日が続きますね
もう梅雨に入る…という情報も。
梅雨時はカラダがだるくなりがちです。
そんな時にはサイプレスに!ご来店お待ちしております♪




アカスリ体験

2011-05-20 | サロン
アカスリの体験をして来ました。

ある場所でアカスリをやってる方が、アロマトリートメントを
取り入れたいとのことで、以前教えたことがありました。

それもあって一度受けたいと思っていたところチャンスか到来♪

5年くらい前に他の所で一度受けたことはあるのですが、
かなり久しぶりだっため、少し緊張。。
真っ裸での施術ですし

思っていた以上の強さで、グイグイと皮膚を擦っていく。
きちんと流れに沿ってやっているとのこと。

私は痛みに耐えるのが大変で…
とても「気持ちいい」というものではなく…

ただ、アカスリの後のオイルマッサージはとっても気持ち良かった
お顔もパックしてもらい、
もう気分は夢心地♪

終わった後のお風呂ではお肌がツルツル
お顔はプルプル

終わってみれば大満足のアカスリ。

良い時間を過ごしました☆


アカスリをやるためのポイント

アカスリをやる前には、30分くらいお風呂に浸かって、
身体を十分温めた方がアカがたくさんでるそうです。

たまにはアカを取り除くのも大事かも!?
但し、やり過ぎには注意!