goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

カラダ。。

2011-04-11 | 日記
みなさま、花粉症の方はいかがですか?

私は、3月末頃から見事に、ものすごい花粉に襲われ…
くしゃみ・鼻水と毎日格闘しております。

テッシュは鼻セレブでなければ無理です
(花粉症の方であれば、きっとみなさんもそうですよね)
自分の意思に反しての鼻水が…
鼻をすするのにも疲れます。

集中力もなくなり、

口は渇くし、

目も痒いし…


薬にはあまり頼りたくない私は、、
なんとか自力でと、
アロマを使ったり、マッサージしたり、
出来るだけストレスを感じない生活を、、と
心がけてはいるのですが…

なかなか厳しーいっ!!


数日前には唇ヘルペスができ、昨日からは胃腸辺りにも異変が
これは風邪!?
この時期は風邪と花粉の区別はつきません
ヘルペスが出来るときは、睡眠不足&ストレス溜まり状態のとき

今日は、すこしのんびりと、何も考えず、ボーッとしてみます


花粉は、あとひと月くらいの我慢。。
頑張りま~す

みなさまも、
十分の睡眠と栄養を摂って、
ゆったりとした生活を送ってくださいね。

NZの地震

2011-02-22 | 日記
ニュージーランドの地震に驚愕しました。。

甥っ子くんがただ今留学中の国です。

そして私は去年の11月に行って来ました。

その場所が…face07


甥っ子は北島であるオークランドにいるため、
全く大丈夫で安心しました。

地震は南島のクライストチャーチ

街のシンボルである大聖堂も崩れ…大ショック!!






こんなにも綺麗でステキな大聖堂が…

ガーデン・シティとよばれている街が…





まだみつからない人たちがたくさんいます。

早く救出されることを祈っています。


友達が甥っ子の安否を心配してメールをくれました。

ありがとうございます

9月です!

2008-09-01 | 日記
ちょっとご無沙汰しているうちに9月になってしまいました。
今日からガソリンが値下がりしましたね
私が行っているスタンドは172円になっていました。
もう少し安くなってくれると嬉しいのですが…

お盆過ぎからずっと悪かった天気もようやく昨日から晴れてくれました。
また夏に逆戻り
まだもう少し“夏”でいたいよね。

生誕100年東山魁夷展に行って来ました。
最終日だったせいか、8月最後の日曜日のせいか、久しぶりのお天気のせいか、
ものすごく混んでいました。
どれも素晴らしい作品でした。
絵のことは全くわからないけど、なんとなく見ているだけで
落ち着きます。

唐招提寺御影堂、宸殿の間の襖絵はとてもすごかったです。
打ち寄せる波が力強くて、本当に海にいるかのように感じました。

私が好きな絵は「緑響く」という蓼科で描いたという馬がいる緑が
湖に移っている風景画。
あと彼が晩年、もうどこかに旅行をして絵を描くことが出来ないだろうと、
いままでを思い出して描いたという「夕星」

絵を描ける人が羨ましく思えました。





夏の風物詩

2008-08-18 | 日記
お盆休みが終わり仕事が再開しました。
皆さんはどのように休みを過ごしましたか?

私は例年のように諏訪湖上花火大会に行って来ました
年々すごい仕掛けになってきている気がします。

4万3千発の花火が夜空を彩りました。
最後の水上スターマインと夜空の花火の競演は素晴らしかったですね。
花火はパッと開いて散っていく…ちょっと寂しいけど
でも潔さがあっていいですよね。

この花火大会が終わると夏の終わりを感じます。。

諏訪湖上花火大会に行けれなかった方は
是非、新作花火大会に行ってみてくださいね。