カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

地震

2011-06-30 | お天気
今朝8時16分頃に地震がありました。

昨夜から何度も揺れているので、それほど驚きはなかったのですが、

「震源地は松本で震度5.5弱」と聞いたら…かなり動揺。。

牛伏寺断層の近くが震源地らしく、
この断層に何らかの影響が生じるらしいことを言っていました。

牛伏寺断層が動いたら…face07

いや、大丈夫。
そんなことは起こらない!


今回の地震では、それほど大きな被害はないようで安心ですが、
国宝である松本城に何箇所にひびが入ったようです。

これから1週間くらいは、地震が起こる可能性が大きいらしいので、
みなさま、どうぞお気をつけくださいね。


いまでは
日本列島、いつ何時どこで地震が起こるかわかりません。

不安を抱えての生活になりますが、

笑顔を忘れずに頑張ろう!!



コラボ講座

2011-06-27 | サロン
【四柱推命&リフレクソロジー体験講座】

四柱推命とは、生まれた年、月、日、時を四本の柱とし、
その人の生まれ持った可能性を推し量るものです。

具体的にどのようにことがわかるのかというと、
性格・結婚運・仕事運・金銭運・健康運・子供運
男女の相性・人生全般の運勢・年毎の運勢など・・・。

自分の才能や運勢の波を知って、それを指針として、
より良い人生への道筋が構築出来るはずです。

一度鑑定を受けてみてはいかがですか?

これからの指針をみてもらい、ちょっと緊張した後は
リフレクソロジーでカラダを解放しリラックスしましょう♪

《日 時》7月9日(土) 10:00~16:00
《場 所》サイプレス
《参加費》3,000円(お茶付)
《定 員》5名 
     3日前まで要予約


お申込み・お問合せ
 サイプレス 原
 0263-52-3807 090-4230-5802
  cypress.r@ezweb.ne.jp



繋がり

2011-06-26 | Weblog
人と人との繋がり…


人と出逢って、それを繋げて行く

すごく難しいことだと思う


ただ、、

その人を認め、その人から認められることが出来たら、

難しくはないのかも。。


でも…

その「認める」ということが一番
難しいのかもしれない



わたしは

せっかく知り合えた人

きっとその出逢いには何か意味がある

お互いを認め合って

ずっと繋げて行きたい

イベント無事終了

2011-06-26 | サロン
「楽わくサロン チャリティーイベント」

初めてのイベントで、すごく不安を抱えて迎えましたが、
おかげさまで、なんとか無事に終えることが出来ました。

10時半に始まって、午後4時まで
アットホームな感じで過ぎていきました。

私のTCカラーセラピーも、おかげさまで好評face02
たくさんの方に知ってもらえました。

「色からなんでもわかるんだね」

「色の持つ力ってすごい!」

「色っておもしろい」

「今後の参考にします」

「今の気持ちと全く合っていて驚いた」


などなど・・・

たくさんの嬉しいお言葉を頂きました。

今回カラーをやっていただいた方々との出逢い
すごく意味があったように思います。
感謝です☆

14色のカラーボトルはやっぱりキレイですicon12
みなさん、うっとりされていました。




他の参加サロンの様子



ハワイアンロミロミ

椅子に座ってのマッサージ

人気でしたface01




トールペイントの体験

実は私の友達と娘のはるなちゃんです♪


このイベントを通して、たくさんの方と知り合い、
いろいろと勉強をさせてもらいました。

そして、一番の目的であったチャリティーに
繋げることができ、とても嬉しく思います。


参加サロン方々、手伝ってくれた方々、
そして、来て下さったお客様、
ありがとうございました。

感謝、感謝ですicon06


また、次回を待っていてくださいね!


イベントの企画を通して

2011-06-23 | サロン
25日土曜日に
『楽わくチャリティーイベント』を開催します

10時半~16時まで、塩尻市 えんぱーく3Fにて。

どうぞ、お時間のある方は遊びに来て下さい


このイベントの企画には、本当にたくさんの方々の協力があり、
心遣いがあり、開催することが出来ます。

何か楽しいことが出来ないか、被災地の方々に何か出来ないか、
そこから始まった企画。

友達が友達に声を掛け広がり、賛同してもらい仲間になりました。

すごく嬉しい繋がりができ、感謝です

またこのイベントを通じて、少しずつでも仲間が増えていけば
とても嬉しいです

今朝の新聞の記事を見たといってメールをくれた友達がいます。
とても嬉しく、幸せな気持ちになりました。

Sちゃん、ありがとう

あっという間に迎えるイベント。
一緒にやる仲間とイベントに関わってくれた方々に感謝しつつ、
当日を迎えたいと思います♪