カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

山賊焼きの日

2011-03-08 | 食べ物
昨日は塩尻市発祥の山賊焼きの日山賊(3)焼き(8)にちなんでらしい。
その山賊焼きをPRするイベントがえんぱーくの5階で行われました。

塩尻市の山賊焼きをやってる店16店舗が集まり、試食や販売をし、それぞれ自慢の味を提供するというものです


私も大の山賊焼きファン
小さい頃から食べ親しんでました。

一枚がとても大きく、すごく食べ甲斐があり、いつも最初は全部食べられな~いって思うけど、、何故かペロリと平らげてしまいます

どこの山賊が美味しいか、食べ歩きが楽しみすごくテンション高く、意気揚々として行ったのですが…

すごい人の行列
会場に入るのにも並び、試食するのにも並び…

私が会場に入った時にはすでに試食もなく、販売してる山賊もなく

結局、近くの店でラーメンを食べて帰りました。。

今年初めてのイベントだったので、参加店の方たちは量が計れなかったのでしょう。
来年に期待です
ちなみに、当店サイプレスの近くのお食事処『あみもと』の山賊焼き定食も美味しいですよ

ワインとナッツ

2011-03-03 | 食べ物
今夜はハワイ産のマカデミアナッツをつまみに、
ニュージーランドのワインを飲みました。



お客様から頂いたお土産icon27
ハワイに行って来たんだってicon20
CHIKAさん ありがとうicon06





さてさてワインは、いまとても大変な状況になっているニュージーランドワイン。
2月の初めに、妹と甥っ子が旅行に行って来たお土産icon27
2月22日に地震があったクライストチャーチにも行って来た二人。
彼女たちは2月6日にその地にいました。
ちょっと震えちゃいますね。。

早く行方不明の方たちが見つかり、街が復興されることを祈ります。


ニュージーランドのワインはかなり美味しいですよ。
まだ日本にはあまり入って来てはいないらしいけどお勧めです。
どこかで見つけたときは、即購入をicon12










ワイン好きの人にお勧めのお店

Brasserie ので Vin   HPはこちら volunteer
塩尻市大門八番町9-39
田中ビル2F
0263-53-8780

月曜日にも行って来ました。
ワインもだけど、お料理が何を食べても美味しいface05


私の店“サイプレス”のカードも置いてあります♪



牡蠣

2011-01-23 | 食べ物
北海道産の牡蠣を頂きました。

私は牡蠣は苦手。。


生でも

フライでも

鍋でも


でも、今回は食べてみました!

焼いた牡蠣にお酒をふって


…ビックリでした


美味しかったの

海のミルクといわれる貝から出る汁も飲みました。

これまた美味しく…


今まで嫌いで食べなかったのはなぜ???
という感じ


大人になったからでしょうか。

皆さんも年齢を重ねたから、分かるようになった味が
ありませんか?

たまごロールケーキ

2011-01-11 | 食べ物
佐久の友人がロールケーキのお土産を持って来てくれました











たまごロールケーキ工房のたまごロールケーキ
生地がフワフワでとても美味しかったです

佐久に行った時にはぜひ!佐久平駅の近くみたいですよ

ランチ

2010-12-23 | 食べ物
久しぶりに母と妹の3人でランチに行って来ました。

前々から行きたかったお店「ポワレポワゾン

席だけの予約だったため、コース料理が頂けず、
普通にランチになってしまいましたが、
とても美味しかったです。



サラダとスープ



お肉料理の“豚ロースのブロバンス風ピカタ”



お魚料理の“カレイのムニエル”



デザートとコーヒー


ランチはデザートを除いた品で840円
安いっ
かなりコストパフォーマンスの高いお店です。

本日のデザートはしょうがのプリンとカシスのソルベ、
そしてコーヒーとバナナのアイスでした。

これで315円

すごくオススメのお店です。

今度はぜひ、コース料理とワインで楽しみたいですね

帰りに温泉に入って、大満足の休日を過ごしました