カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

春の訪れ

2012-03-08 | 癒し
家の裏庭に福寿草が咲いていました。



春が近づいてますね。

福寿草は…

春一番新年を祝う花として喜ばれ、福を招き、縁起の良い花として、
幸福と長寿を表す「福寿」の名を当てたものと言われています。
「元日草(がんじつそう)」や「朔日草(ついたちそう)」という別名もあるそうです。

黄色い色が希望を与えてくれますね。

なんだか幸せの訪れも感じました。




わさび畑

2011-04-03 | 癒し
すごく久しぶりに穂高にある大王わさび農場に行って来ました。

こんなに広かったのかなぁ…とブツブツ言いながら、
敷地内を散策しました。

わさび畑と北アルプスの山々がとてもきれい。
水は冷たく、透き通って、ココロまで映し出してしまいそうな感じ。

安曇野は良いところですね♪



しかし…

今日は風が強く、、、

花粉症のワタシは…

くしゃみの連発で鼻水が出て、、(汚くてスミマセン!)

目はウルウル…icon11


やはりこの時期の外へのお出掛けはキツイなと実感しました。


そこでお土産屋さんへと入り、

わさびと一緒に漬けたダイコンを試食させてもらいました。
辛かったけど、すごく美味しかったicon14
癖になりそうなダイコン。。
お勧めですicon12


●大王わさび農場
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高1692
TEL 0263-82-2118


2008-04-10 | 癒し
今日は朝から雨

雨の日はとても憂鬱になり、カラダもなんとなくダルい感じです。

こんな日はやっぱり温泉や岩盤浴、そしてマッサージが
いいですよね。

日々、人にマッサージしている私としては、たまにはのんびりと
人の“手”で癒されたいです